投稿日:2020/12/30 17:28
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
立派な門松を作って頂きましたね。手作り感もありとてもいいですね。
私も今日は門松を作ろうかな?と思いましたが、何年ぶりかの寒波がやって来ると気象庁が言っていたのでコモを作りました。
2020/12/30 17:50
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
今日は本当に寒くなりましたね。コモを作りましたか⁉️そしてミツバチに(笑)
2020/12/30 19:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
2020/12/30 19:13
Kenchanmama
兵庫県
親子(小学生)で日本ミツバチを飼ってみたくこの春巣箱を設置します。色々教えていただけたら嬉しいです。
立派な門松ですね!
門松って竹を切ったり違い違いに束ねたり、結構大変な作業です…私も作るのでわかりすぎます。
親孝行な息子さんですね!我が家の息子ちゃん達も大きくなったらしてくれるのかなぁ…
今は知らんぷりですが…笑
今年は沢山コメント、御助言いただきありがとうございました。
来年もどうぞ引き続きよろしくご指導賜りますようお願い申し上げます!
2020/12/30 19:20
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Kenchanmamaさん 今晩わ❣️
プロ並みのそちらの門松には及びませんが手作り感があって満足しています。
こちらこそいつもコメント頂き有難うございます。厳しい年末年始の気候となりそうですが、ご家族一同健康には十分留意して良い年末年始をお過ごし下さい。来年もよろしくお願いします❣️
2020/12/30 19:49
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
良い門松が出来ましたね!良いご子息とお孫さんで羨ましいです。
我が家は今年は休日無しで年末年始仕事となりました(-。-;
来年もよろしくお願い致します!
良いお年をお迎えくださいね(^。^)
2020/12/30 21:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣️
年末年始休日無しでのお仕事ご苦労様です。地域医療を支える最前線でのご活躍には感謝以外有りません。お身体には十分気を付けて良い年末年始をお迎え下さい。
来年もよろしくお願いします❣️
2020/12/30 22:01
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん いい門松が出来ましたね。
それも息子さんお孫さんの協同作品で、素晴らしいことです。ふさくん家も3代4代と安泰でありますようお祈りしています。
ありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。
2020/12/31 09:08