今日は暖かかった~。春を思わせる陽気になりました。

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • 投稿日:2021/1/25 16:29

    今日は暖かくなり、蜜や花粉を集めるため、外勤担当は大忙しです。

    花粉担当は、大きな花粉を足に付けて、帰宅してきます。


    正面の巣門より、横の金網から出入りするのが好きなようです。

    コメント

  • 2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...

  • kyuchan、こんばんは。

    kyuchanとこのハチさんは、休まへんのどすか。

    よう働きまんね。


    こちらは、今日は日中はそこそこ暖かくって、キンリョウヘンのそばの温度計は最高気温14.4度でした。といっても、透明な屋根のあるウッドデッキのところで、外は4度くらいで、15センチほど積もった雪が溶け始めています。

    2021/1/25 18:58

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • Karuizawa Basicさん

    おばんどす。

    当地は、寒いけれど暖かい地域なんですよ(笑)

    今日は、15度まで上がりました。まるで、3月の陽気になりました。我が家では4群、別荘(知人所有の空き家)に1群ありますが、皆、時騒ぎのように沢山飛び出しています。

    又、赤城おろしの冷たい風が吹きますが、今シーズン降雪は有りません。例年、1~2度降るくらいです。

    少ない蜜源から、蜜や花粉を集めてきます。

    2021/1/25 19:08

  • Michael

    大阪府

    Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...

  • kyuchanさん

    こんばんは(^^)

    今日は暖かくて蜂さん達も活発に活動していたんですね!

    kyuchanさんの巣箱は確か四方守門タイプでしたね?蜂さんたちはやや狭い巣門の方が好きなんでしょうか?

    沢山集まって一体何の相談しているんでしょうね(^。^)

    2021/1/25 22:45

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • Michaelさん

    おはようございます。四面から出入り出来るようになっていて、防寒対策にダンボールと麻袋を当てたのですが、そのわずかな隙間が好きなようです!

    2021/1/26 08:33

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    今日は暖かかった~。春を思わせる陽気になりました。