一か月ぶりの内検でしたが、しっかり勢力を保っていました。

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • 投稿日:2021/2/9 14:33

    別荘(知人所有の空き家)の群を、内検してきました。年末に見に行ったあと、ご無沙汰していました。6箱中、5箱まで有るので元気な群でした。

    2020年12月20日撮影


    2021年2月7日撮影

    コメント

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • 動画を間違えました。こちらでした。

    2021/2/9 14:46

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんばんはkyuchanさん

    とても元気そうですね。これなら分蜂が楽しみですね。

    2021/2/9 20:41

  • Michael

    大阪府

    Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...

  • こんばんは(^^)

    生き生きしていますね~

    分蜂に向けてパワーを溜め込んでいる感じですね(^^)

    2021/2/9 20:55

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • たまねぎパパさん

    こんばんは、この群は、自然入居したもので、最初からとても元気でした。このまま分蜂へ向かって欲しいです。

    2021/2/9 21:14

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • Michaelさん

    こんばんは、この飼育場所では、2群がスズメバチにより消滅しましたが、唯一残っているものです。やはり、生き残る群は強いですね。

    パワーを頂いてきました。

    2021/2/9 21:16

  • kanemitsu.o

    熊本県

  • kyuchanさん  こんばんは!

    元気な強勢群で楽しみですね!

    2021/2/10 20:43

  • kyuchan

    群馬県

    ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...

  • 尾崎 兼光さん

    ありがとうございます。このまま、分蜂を迎えて欲しいです!

    2021/2/10 20:48

  • kanemitsu.o

    熊本県

  • kyuchanさん  こんばんは!

    今年は早く暖かくなりそうな気配。1.5~2ケ月先が楽しみいっぱいですね!お休みなさい。

    2021/2/11 20:41

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    一か月ぶりの内検でしたが、しっかり勢力を保っていました。