投稿日:2021/2/19 17:25
沢山の方々の経験話を拝見してますと、皆様相当お金が掛かってると感じました。
10年前は全く無知識の中でHCで売ってる化粧板で箱を作りその辺に置いていた。後になり杉材を購入して見よう見まねで1箱設置。あれから10年。昨年3月畑仕事中に1匹のハチが目の前で数秒ホバー。「なんてかわいいんだろうか?、もしや私の家を作って」と言われているように思え養蜂に火が付きました。が・・・・知らず知らずお金が掛かってることに気が付きました。
ネット帽子、針(毒抜き)取りポンプ、メントール
安倍の給付金で(これが無かったらもっとかかってた)スライド丸鋸とボール盤を購入。
その他に杉材料、週末養蜂?誘引剤3個、スズメバチトラップ用誘引材料(酒・砂糖・酢)
バーナー用ガスカートリッジ、採蜜時には衣装ケース・箱を置く食器置き棚、絞り用ネット数枚、その他ビスやドリル替え刃・・・などなど。
今年はそんなに?と思いきや、たった2箱作るのに間もなく2万円ほどかかりそう。
何を始めるのにもお金はかかりますね?で、採蜜すれば人にあげちゃう始末!
箱だけおいてほったらかしが始めるまでの考えでしたが、いやはやこれはもう知らず知らず大金つぎ込む趣味への道を歩き始まりました。*ヘラブナ釣りも相当大金をつぎ込みました!
でも、箱を見てるとハチが帰宅して玄関の前でひっくり返ったりしてるの見ると、楽しくてしょうがない?中毒症状状態!缶ビール1本飲みながら見てても飽きないハチ観察。駄目だこりゃ!
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
金剛杖さん様。はぁ~・・・たしかに?ウキ1本数万円なんかはざらです。だからと言って?釣れるわけでもないです。ハンドメイド品を作りたく(杜松材)はるばる安達太良山付近まで行って汗水流して根っこを掘り起こし道具を作り・・・養蜂もお金をかけたからと言って入居するわけでもないですし、入居しても居場所悪く引っ越されたり外敵にやられたり・・・ただ、最低限必要な道具や材料は必須。まぁ~楽しむという事で(うやむやにして)楽しむ?ですかね?・・・毎日スプーン半分の蜂蜜補給に感謝です。
2021/2/19 18:04
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
yamada kakasiさん・・・おはようございます!上には上が?当方まだまだですかね?
2021/2/20 07:24
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
ふさくんさん・・・おはようございます!で、最後は全逃亡でやる気なし?ですかねぇ~・・・取り合えず私の目標は、入院している来月93歳の父親にスプーン1杯のはハチ蜜をなめさせてあげたい!です。
2021/2/20 08:52
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ふさくんさん
道楽に成つてます。慎みます。
ルアー20頼みました、失敗です。箱は50箱になりました、、、半分入ると、5月末には、25群第1目標達成です、、、
阪神のウインターリーグ、産経スポーツの記事見たいです。、、、
今は蜂飼い、世界一、日本一、道楽止めれない、
2021/2/19 19:15
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
趣味なら費用を考え、道楽なら無制限投資(笑)
養蜂楽しんで下さい。
2021/2/19 18:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
金剛杖さん 今晩わ❣️
道楽大歓迎(笑)
ルアー20個とは、また大盤振る舞いをしましたね。使い回しが出来るので私はそこまで買う予定はありません。
2021/2/19 19:41
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
はち大好きさん おはようございます❣️
概ね趣味から入ってのめり込み、道楽の域になり、後は行け、進めとなっていくのでしょうね(笑)
2021/2/20 08:17
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは金剛杖さん
ルアー20個?注文しましたか?20X4000=・・・、買えません。(^^ゞ
2021/2/19 20:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます金剛杖さん
単価を知らないとはポチっとしましたか?(^^ゞ
Michaelさん
スライド丸ノコいいですよ、直角が出るので。卓上丸ノコはスライド丸ノコを買うとあまり使わなくなりました。2021/2/20 05:41
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
はち大好きさん
趣味は、昔から道楽と言われています。
大の競馬ファンの知り合いの親戚は、退職後に北海道から九州まで競馬場行脚、1年で退職金を散財。(^.^)/~~~
これは別の知り合いです。趣味は陶芸 電気釜・ガス窯・登り窯 各種取り揃え、作業小屋に、陶芸教室場まで開設、退職金全部つぎ込んでも不足、おかげでカミさん頭が上がりません。(/ω\)
これは私の友人です。3ケ所に自宅の他に、古民家2戸と新築の山小屋1戸をもっていますが、いずれも豪雪と熊出没の人里離れたところです。
「ぽつんと一軒家」というTV番組にいつ出演か期待しています。 (^.^)/~~~
わたしのようなシブチンは、いずれも比較の対象になりませんが、
あれをみなさい。まだましと、カミさんを説得する材料になります(^.^)/~~~
2021/2/19 20:38
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
はち大好きさん
こんばんは(^^)
私は今年初めての養蜂準備なので計算した事が無いのでよくわかりませんが…最初は購入したゴーラ 2セット他の巣箱も、巣箱用材木、各種ネット、ドリル一式、丸ノコ、ジグソー、レシプロソー 、作業台、採蜜用遠心分離機、濾過装置、蜜源用樹木苗木、草花(ミツバチ蘭含む)、待ち箱ルアー5個、ハツカ…他にも何か購入した様な…中にはうっかり忘れたりして2、3台同じ物を購入^^;
次はスライド丸ノコも購入したいけど…無言で居る家族の目が怖いわ~(^◇^;)
こんなに購入して使用したのはドリルとジグソー、作業台数分使用 (^◇^;)
書き出すと怖い…
2021/2/19 22:19
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
矢張り丸ノコ…^^; こうして無駄なお買い物をして使用しないアイテムが増え倉庫の奥底で眠るのよね~
スライド丸ノコを購入する時はうっかり2個購入しない様に気を付けないと(-。-;
いつもご助言ありがとうございます(*^^*)
2021/2/20 09:29
はち大好き
茨城県
皆様こんにちは。令和2年4月より始まりました、全くの素人でございます。 よろしくお願いします。
質問というか?解らずですみませんがこの野鳥は?