投稿日:2021/2/25 23:28
天候晴れのち曇り。最低気温4度、最高気温11度。
Windowsのアップデートしてから?起動までメチャクチャ時間が掛かるようになりました。起動のSSDまで行くのに2分位?かかり、SSDまで行くとすんなり立ち上がります。時間を気にしなければ立ち上がった後は問題無いのですが、許せない症状です。
知り合いの電気屋さんで組んでもらったタワー型ですが、ハードの事は全く分からないので、結局持ち込んで修理依頼する事になりました。
別途ノートが有るし、今はスマホがメインで特にPCで作業する事もないのですが、いざ手元に無くなると使いたくなるのは私の悪い性格なのかな?(笑)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますふさくんさん
PC入院しましたか。
車ならわかりますがPCはさっぱりです。(^^ゞ
2021/2/26 06:26
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん おはようございます❣️
機械類は何でも操作するのは好きなのですが、概ね機械類はブラックボックスで、構造は無知です。
以前スマホの充電が不安定になり、故障したと思って修理依頼したところ、単に充電ジャックにゴミが詰まっていただけだった事が有ります(笑)
2021/2/26 08:03
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。2025年で9年目ですが、初心者同様で何も解りません。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しく...
ふさくんさん、こんにちわ!
確かに故障が解ると今使わなくても修理しておきたいと思うのは私も同じです。今がデスクトップだけで作業していますが、当初はノートも使い分けて使用しようと思いましたが、故障はしていませんが面倒で眠っています。
パソコンは使っていますが、要は全然解りません(笑い)SSDとは外付けの記憶装置の事ですか?
デスクトップに変えてから今でもエクセル、ワードが巧く使えてません(使い易くなったとは思うのですが・・・笑い)
スマホも使いこなしていませんが、先日やっと我が家のPCからWi-Fiで飛ばしスマホの使用が気にならなくなりまし(して戴きました・・・笑い)
スマホ契約内容を変更すれば更に安くなるそうですが・・・まだ???
2021/2/26 14:55
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
こんにちは、私のパソコンも壊れて入院しました。
同様に、7を10にアップグレードしたら起動に時間がかかるようになってしまいました。先日、無料ソフトをインストールした際の不手際で、シャットダウン出来なくなってしまいました。
修理店に持ち込み、10のインストール、ssdに交換、即日退院で30000円でした。
今日は、メール設定や今まで入っていたソフトのインストールをしています。
修理後は、立ち上げが25秒、シャットダウンが7秒と、数倍の速さになりました。検索等もサクサク進みます。
2021/2/26 15:17
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん様 こんにちは、PC入院で済んで良かったですね。私のは、完全にKOで修理に購入以上の費用が掛かると言われてあえなくスクラップです。現在は、モバイルPCオンリーです。
それとスマホですね。
今のスマホは非常に使い勝手が良くなっていますが、指指が太いので細かい作業がし辛いんですよね。だから、これにキーボードを繋いで使えるようになるとより便利なんですけど何方か開発してくれませんかね。
2021/2/26 15:22
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
雄山さん
パソコンはエクセルやワードを使わなければ、そういうのが入っていないのを買えば安く買えます。
そんなの誰でもしってるゥ~~~~って言わないでね。
2021/2/26 15:55
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
雄山さん 今晩わ❣️
詳しくはSSDを検索して下さい。簡単に言うとメモリーですがHDに比べてはるかに高速なアクセスが出来て現在では主流になっています。PC関係も進化が激しく全く追いつけません(笑)
2021/2/26 16:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
kyuchanさん 今晩わ。コメント有難うございます❣️
SSDに変えた時の速度の速さには感動しましたね。
出費はともかくとして、使い勝手が良くなってよかったですね。
2021/2/26 16:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん 今晩わ❣️
確かにスマホで概ねの用事は済んでしまいますよね。後タブレットが有れば十分だと思います。スマホの入力は確かにイマイチ苦労する事が多いですね。
2021/2/26 16:50
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おっとりさん 今晩わ❣️
officeは結構高いし、互換性のあるものもありますが、何かしらワープロや表計算ソフトは必要ですね。ソフトが無ければ只の箱(笑)
もっとも、使いこなすのには苦労しますが、、、
2021/2/26 16:58
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくんさん
今はエクセルしか使っていません。勿体ないですね!
デイトレをしているので、どうしてもエクセルが必要になっています。
証券会社からデーターを毎秒2回受け取っています。
そんな事しても儲かりません(笑い)
2021/2/26 17:20
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おっとりさん
今の株高で儲けが出ない?
嘘つき❗️(笑)
2021/2/26 17:30
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ふさくんさん
最近は毎日森に行くので、見ていないのです。
雨の日だけ、デイトレしています。
儲かっている人は買ってじ~~~と持っていた人たちですね。
株は陽炎なので、良い子は真似をしてはいけません。
2021/2/26 17:49