投稿日:2021/3/8 15:01
悪い癖で、欲しいものがあるとつい購入しちゃいます。
今回は、キンリョウヘンの育成選手です。
未だ支配下登録(花芽付き)されておらず、来年の支配下登録(花芽付き)を目指します。
我がチームは出来たばかりのチームなので、支配下登録選手は7鉢で花芽は、35(キンリョウヘンノ赤花25、白花6、フォアゴットンフルーツ4)です。来年期待のチームです。
これで、誘引蘭は
キンリョウヘン赤花15鉢、キンリョウヘン白花14鉢、ミスマフェット12鉢、フォアゴットンフルーツ1鉢となりました。(実は、更にフォアゴットンフルーツ2鉢購入してます。(花芽付き))家内が知ったら追い出されます。それで少しでも怒りを和らげるため、私の小遣いから支払う事にしました。
誘引蘭店始めようかな (*´∀`*)
金剛杖様 こんにちは、コメント頂き有難う御座います。
私も同じ様な物です。只、朝早く起きて外回りの世話(犬の散歩と花壇の水やり)をするときにちょっと様子を見て、水が要りそうなときにちょっと水をあげてるだけです。
その為、昨年購入したキンリョウヘン赤花の内1つに花芽が付きませんでした。理由は分かりません。
先日、何故花芽が付かなかったのか聞いたのですが、お返事は有りませんでした。そこで昨年購入した先輩のラン屋さんに聞いたところ、同じように育てても、その年の株の大きさ等で花芽が付かない事が有ると言われました。それと間違って新芽を全て取ってしまったんじゃないのって言われました。そう言われると、はっきりそんなことは無いと否定できないことが残念です。
今年は、それが分かるように新芽の数を書いて鉢に張っておこうと思います。
2021/3/8 15:54
こんばんは(^^)
凄い鉢数ですね(^◇^;)
奥様に怒られて植木鉢と共にお外に出されるかも知れませんよ(^_^;)
私はそんなに沢山持っていないですが…植木鉢をお部屋に入れると舅さんが嫌うので…増やすならお外でOKのキンリョウヘンにしようかと思っています^^;
フォアゴットンは背丈が高くてすぐに転けて扱いに困っています。
今日からフォアゴットンは開花し始めてしまいました。
キンリョウヘンの赤花はもうすぐ開花しそうです。白花はもう少し先?ミスマはまだまだ先になりそうです。
開花の準備番は
フォアゴットン→キンリョウヘン赤→キンリョウヘン白→ミスマという感じですか?
2021/3/8 20:58
Michael様 こんにちは、とてもお返事が遅くなり申し訳御座いません。
私も、昨年の分蜂時期には有効なキンリョウヘンは5鉢でしたが、皆んな花の蕾が落ちて使い物にならず、師匠から頂いた1鉢、花芽3つだけが有効でした。これで、自然入居2群確保しましたので、信頼度は高いです。今年はこの鉢に花芽が7つつきました。
そんな事で、蘭を育てるのが楽しくなって、苗の状態でミスマフェット12鉢とキンリョウヘン赤花9鉢と白花12鉢購入した次第です。そして、花が欲しかったフォアゴットンフルーツど白花の花芽付きを購入してしまいました。
家内には内緒の物も有りますが、ミスマフェット12鉢とキンリョウヘン白花花芽付き1鉢と赤花の苗9鉢は了承済みです。
特にフォアゴットンフルーツは大きくて派手ですので、間も無く見つかると思います。恐らく、お叱りを受けることは必定です。
何時も(船を購入した時も、バイクを購入した時も)こうでしたので、呆れられています。
その内、三行半ですかね。(笑い事ではありません)
2021/3/9 17:46
kyuchan様 株分けの際には、出来るだけ株を3つ以上にしてください。その方が新芽の成長が良いようです。更に、昨年株分けした株で、今年、花芽が付かなっか株を株分けすると言われてましたが、私は頻繁な株分けをお勧めしません。花芽が付かなかったという事は、株にそれだけに力が無かったという事ですので、株をしっかり育てることをお勧めします。
tototo様のお父様(蘭飼育の大ベテラン)の言によると、「花芽や新しい芽が出るスペースのある内は、株分けする必要はない。」
私も同意見です。ラン屋さんは出来るだけ株分けして、数多くして花芽を付けて販売すればそれだけ儲けが大きいですからその様にしますが、我々は、その必要はないので株を充実させることを考えてください。
さて、ミスマフェットについてですが、今、ヤフオクで12鉢即決価格11500円送料無料で出てますよ。(私が購入した出品者(koikegin様)です。)12鉢でですから1鉢1000円以下という事になります。ご参考までに。
2021/3/10 10:27
オオツワブキの花に訪花したセイヨウミツバチ❣️
庭に咲くガウラの花にニホンミツバチが訪花してます❣️
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kanemitsu.o
熊本県
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...