投稿日:2021/3/27 05:22
http://www.wolfgangbuttress.com/be-science
セイヨウミツバチに付いての音声のオンパレード
これらがクリックするだけで聞かれる。
①tooting
②quackig
③ワグルダンス 蜜源を発見した時の距離と量を表すとか?
この中の音でエンジンがかかったような bubububuuを日本みつばちの巣箱に耳を当てて、何度も聞いた。 エンジン音が蜜源の発見を意味するかどうかはまだ分からない。
④物乞いの合図
⑤tooting と quacking
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
35℃に発熱する飛翔筋の音は四六時中聞かれますが、これ以外の音を聴くのは釣りの、あの単調な待ちと同じですから、おっとりに任せておいてください。
ヒロクンには何か別の音があると知って頂いただけで、私の気持ちが落ち着きます。
2021/3/29 01:55
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
タナカモリヒロクンさん
クロダイ40年! 凄すぎ!!!!!
釣りはしたことがないので、ぼ~~っと待ってるだけで、それが楽しみだと思いこんでいます。
もちろん、浮きのゆれ具合から、お魚君がどのあたりで何をしているか、予測妄想する処は、養蜂と似ていますが。
蜂も40年って、どういう事????? 初心者ではなくてハチ名人になってします。
これからもよろしくお願いいたします。
2021/3/30 04:11
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
スマホをうまく操作できないので、皆さんに、ご面倒かけますオジイゆえに、 るしてたもれー 釣りの話を始めると、 止まらなくなるので、手短に言いますと、 蜂の世話も あと40年、 そうすると、 ジイは もうこの世には、 居ないかなあ イヤ いるための!努力をする バカな だから、 計算が狂ってしまうので、 皆さんに怒られる音になる。ということで、勘弁して貰えばなあ? ところで、本日、 どうしても、 という事で、 測量の仕事に 付き合わされたのですが 昼食の休憩の時 爆音が聞こえて 目を凝らす度も 老眼では、見つけられず? 逃してしまった。 残念♀️♂️ 皆さんは、そういう時、 どこに蜂さんが向かうのか?分かりますか、惜しかったなあ? 残念♀️♂️ 周りは、山でした。杉 クリ タケ トウジイバヤシ 梅林 走り回ったけど ツモリ 八の方が早いデス オジイでは 追いつけなかった 皆さんならどうする 体力や 若さが欲しい。残念♂️ハチ
2021/3/30 22:26
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたい...