投稿日:2021/4/3 12:55
昨日キンリョウヘンをいただいた方の約束履行に、昨日巣箱を設置しました
標的は、昨日高いところに蜂球作った群
朝八時半見ると探索来てます
高いところに蜂球がなかったため、
「入居したのか?」
と一瞬思ったが、人様の質問に偉そうに
「待ちなさい」なんて、ほざいておいて、
入居されなかったらカッコつかない
約束完全履行のためのキンリョウヘン2つ、ルアー2つの必勝体制
仕事してても気になり、向かった10時半
まだ探索いました
が、ぱたっと途切れ…/
静かな数分
来ました
この箱に直行
続く
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...