kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/4/6 16:32
こんにちはkyuchanさん
ビービーツリー大きくなるので植える所を考えますよね。蜜源植物増えると楽しいですね。
2021/4/6 16:47
たまねぎパパさん
こんにちは、あと2本有りますが困りました。蜂友へ譲りたいと思います。
2021/4/6 16:56
kyuchanさん
蜂友は大事にしないといけませんからね。(^^ゞ
2021/4/6 17:01
たまねぎパパさん
今日帰宅すると、蜂蜜をこす布(オーガンジー)が置いてありました。蜂友が置いたものでした。
会議中だったのでマナーモードにしていて、メッセージが有ったのに気が付きませんでした。
週末お会いするので、手作りですがブーベリージャムをお返ししたいと思います。
2021/4/6 18:46
kyuchanさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。樹木が生き生きとしていますね。植える場所が有るならタイワンモクゲンジも植えられたら良いかなと思いました。花期が9月ですので良いですね。
2021/4/7 08:46
onigawaraさん
こんにちは
これまで、花の名前は知りませんでしたが、タイワンモクゲンジを調べたら、分かりました。花より、果皮が印象的ですね。
植えてみたいですが、大きな木になるので考えてしまいますね。
2021/4/7 12:19
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
kyuchanさん こんばんは。
<種からのものが3本、挿し木が1本…>とは、お上手ですね。
我が家も1本購入し植えてありますが。標高が高く、毎年寒さで上部3分の1が枯れますゆえ、なかなか大きくなりません。
2021/4/7 21:47
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...