jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
投稿日:2021/5/4 20:06
2週間ぶりに美浜に行って来ました、身体が不自由になった地主さんが是非とも見たい!!と言う事で、私はひと足先に行って車椅子が通れる様に草を刈り、準備万端だったんですが、着くや否や地主さんのもう一つの待ち受けに入居しているではありませんか!?
私の気持ちとしては半分半分! 「何で俺のに入らないんだ!!」"(-""-)"
でもまあ地主さんだからしょうがないなあ~!と(#^.^#)
ん!待てよ!?? まさか??
(ノ∀`)アチャー まさかまさかの西洋さんではありまっせんか!?
動画upに失敗してしまいましたが、私の元巣と1mの距離です"(-""-)"
来週は実家の洋蜂さんを離れた後輩の畑に移動に帰りますが、美浜の洋蜂さんどうしましょう??
YAMADAさんどっかで欲しい人居りませんか??
殺処分は私の性格上出来ないんですわあ(*‘ω‘ *)
動画up出来ました!(^^)!
オオスズメバチは相変わらず凄い!!です。日本ミツバチにネットをかけてこいつらに任せるか?
肝心の動画は消えてしまいました・・後日up出来るか?
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
裏技?でupに成功!!(^^♪
2021/5/4 20:45
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
hidesaさんおはようございます(^^♪
西洋さんは美浜が先で阿南はその後です(^^)/
美浜は私の元巣から1mも離れていない位の所なので、貰ってくれる人を探したら偶然家から10分も離れていない所にビルの屋上で飼育している人が居て、欲しいと言うので先週の土曜日夕方店を抜け出し往復2時間、届けました。4群飼育しており場所が6か所分あったので、美浜群で5か所、もう一か所置けるから要ります?と言ったら欲しい!と言うので今週月曜日往復6時間かけて持ってきました。人助けならぬ蜂助けをしたご褒美に実家に1群入居して居ました。昨日もう1群入ったらしい?と言う連絡が入りましたがまだ確定ではありませんが、今年は楽しみで忙しい毎日ですわあ(^.^)/~~~
阿南で偶然分蜂に会いました(西洋さん)
2021/5/16 09:56
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
jirochoさん こんばんは。
このところ、西洋さんに付きまとわれていらっしゃいますね。でも西洋さんを欲しい方も見えるでしょうから、もう少しお待ちされては…
それ、もうオオスズメバチですか? やはり愛知の南国・知多半島ですから出没も早いですね。こちらの高原では、夏にならないとスズメバチは見ませんが…
それにしても、jirochoさんが地主さんの<車椅子が通れる様に草を刈り…>とは、そのお気持ち・行動に敬服します。
2021/5/5 20:39
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
jirochoさん おはようございます☂
阿南に続き美浜でも西洋さんに入られましたか、貰い手が現れると良いですね。
2021/5/16 08:23
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
jirochoさん こんばんは☂
貰い手が見つかって良かったですね、かなり疲れたでしょうが入居というご褒美が有り益々良かったです。こちらも四女群が出たらしく入居してました。まだまだ楽しめそうですね。
2021/5/16 19:38