ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2021年5月14日 丸洞用採蜜ナイフを作ってみた。

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 5/14 , 閲覧 182


重箱にしても丸洞にしても、採蜜経験は一度もないけれど、刀を作ってみた。

先をまげてL字形にしたので、上手く切れず筈。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/170/17086130438405781899.jpeg"]

ソーチェインはダイアモンド砥石付き電動目立て機で目立てはしたものの、出鱈目な状態である事は承知。本日又替え刃の注文をした。

下の線の位置で切りたい。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/027/2758183079481527739.jpeg"]

ダメです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/114/11425317894827219913.jpeg"]


ざっくり抜いてみた。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7645626582895035119.jpeg"]


この穴に小さい重箱を入れ込む予定。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/178/17844932573054371304.jpeg"]

なんとか、、、なりそう。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/163/16358816730116799490.jpeg"]

上から見た処。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/020/2029481938527456684.jpeg"]

下の画像は5月11日のもの。これの最上段の小さな重箱の周りに今作った丸洞で囲む。

生木で重いのとチェンソーオイル消しをしてから着せよう。

この次女群も今日は威勢よくひっきりなしに花粉・花蜜を運んでいる。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7612021177746412443.jpeg"]

これは長女群、この群も超元気。

生き物たちの森の2群にも温度計を設置したので、みつばちレストランの3群と合わせて全て温度管理ができる。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16547440417284616810.jpeg"]

次は重箱を3個作って上の長女群に一気に継ぎ箱しよう。

何度も継ぎ箱するのも面倒だし、蜂にも都度ストレスを与えたくないから一気に継ぐ。

コメント13件

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/16

また 何か やらかすつもりだなあ 樹洞の中に 重箱を入れている様に見えますが? 理由を 聞く前に 空っぽの頭で 考えてみたが 凡人には とんと 見当がつかない やっぱり オシエテタモレ  ハチ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/16

タナカモリヒロクンさん

樹洞の中にいれたのは、単純に二重壁にして温度をまろやかに」しただけです。

この重箱は13mmの板厚なので、直射日光を受けたら、驚くほど内部温度が上がります。

二重壁の外側に設置するのは薄いベニアでも効果はそんなに違わないかもしれませんが、生き物たちの森に丸太が余っているので、合板を材木やから買うより安いので使っているだけです。

それに見た目も調和するでしょ!


私は重箱式養蜂から丸洞式に移行しつつあります。

既にこれは完全な丸洞式です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/155/15564442962459509808.jpeg"]
モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/17

脱帽です♪♪♪ 手抜きが得意な田中にはとても、とても! デモ 前回 岩波金太郎式、モドキを自己流で 作ってみたのは 13ミリだったので 断熱を考えてやらないと 真夏や 真冬は 厳しいかも? と思うが 思うだけで 行動が 伴うか? その辺りが 皆さんと 違うところです♪♪♪ 家の周りを パトロールしたら やはり 前回 箱を 弄った時 みた漏れを 起こしたものは アリンコが 出入りしていました 一時間あたり 20匹位は 昇天していただいたかなあ? ゴメン ハチ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/17

タナカモリヒロクンさん

13mm板厚の重箱で養蜂されておられる方は日本全国で沢山いらっしゃると思います。

その方達からのご意見を頂かないで、勝手に板厚が厚い方が良いと結論してしまいました。

本当の事は越冬率が回答を出してくれると思います。

勿論板厚だけで越冬率がどうのこうのと言うのも片手落ちではありますが。

1時間当たり20匹の蟻さんでは、超のんびりではありませんか?

蜂が可愛いとどうしてもそうしますね。私もそうしてきました。

攻めてきたら、戦うしかないですね。

しかし、蟻さんがどんな処で済みたがるかを知りたいと思い、蟻御殿を作りました。

太陽の陽が良くあたる処なので、石も相当熱くなると思います。

コロナの熱を調べる、温度計でこの石を測ってみたいです。

余りにも暑いと蟻さんが逃げ出すかどうかが、知りたいです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/060/6019677358927858400.jpeg"]
モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/18

アリさんの 入居は いつ頃ですか? また 囮の餌は 必要ですか? 面白そう デモ? ハチさんと アリさんは ライバルでは‍♀️‍♂️‍♀️ないかと思いますが? ハチ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/18

タナカモリヒロクンさん

蟻と蜂はライバル? とも言えますし、そうでもない時もあるのでは?

巣箱の底に落ちているゴミは蜂も外へ出したいし、蟻は食べたいし、、

どこから全面戦争に入っていくかもわかりません。

取りあえず、上の石臼の観察は、蟻はどんな環境が好きなのかを知りたいと思いました。

石と石で挟まれた空間が、御殿なのか、嫌な空間なのか知りたいです。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/19

ムカシ 子供の頃 田舎のウチにも 石臼があり ダイズやソバ をこなにする作業をした記憶が 有りますが あの空間が もう少し広く取れたら ハチさんも 喜んで 生活すると思いますが? 考えたくない 加工が 大変そう 出来合いで 別と 利用できるものを 接合できたら。いいものが 出来そうです♪♪♪ 頭の柔らかいところで 作戦を 練って下さい。報告あれば 利用さして頂きます。何と  虫のいいことを?   ハチ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/19

タナカモリヒロクンさん

おじいちゃんになると、お互い早起きになりますね。

私は今朝は3時頃でした。

石臼の話ですが、お墓の中は石の空間ですが、日本みつばちが営巣する事例は多いですね。

石は蓄熱材ですから、日射の当たり具合に気を付ければ、良い巣箱になるかもしれません。

コンクリート製の電柱の中にも営巣していることもあります。

今は、採蜜の時期・タイミングを調べています。

千葉県は何月頃が採蜜にふさわしいですか?

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/19

質問に対して 答える 能力は?有りません あくまでも 目視検査と ハコを持ち上げた時の 具合で 決断します。今朝は 梅雨の合間を縫って 釣りに行こうと 思っていたら 昨夜 測量の仕事が 支えているから仕事に来いと言われ イヤイヤながら、でもね いい小遣いになるので OK しました。さもしいなぁ カネ に弱いなあ? 笑ってください。ハチ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/19

タナカモリヒロクンさん

いいな~

目視と箱の重さで、分かってしまうんですね。

その域まで達するのは私には数年かかります。


なんだか知りませんが、 ウハハハハh!

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/19

笑われて しまった。 思考力が ないので カンに 頼るのです♪♪♪ 情けない。 ハチ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/19

タナカモリヒロクンさん

宮本武蔵級の感ですから、恐れ入ります。

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/19

おつとりさんに 褒められたけど 今日は 雨です☔️ もし 測量の仕事をするならば 雨に濡れながらになると思いますが? 機器なども 濡れますので、中止の はずですが 連絡が来ない イライラ、ゴミ出し しながら空の様子を見たが 難しそうだけど、  ハチ

投稿中