投稿日:2021/5/25 20:21
虫の知らせさん
こんばんは、思い出しました。蜜源植物のスイカズラなので、ポチッとしたのでした(笑)
ありがとうございます!
2021/5/25 23:00
Michaelさん
こんばんは、言われて気がつきましたが、我が家にもクリーピングタイムがグランドカバーとして、駐車場周りに有りました。草に負けず、頑張っています。
ニホンミツバチが沢山来ますね!
2021/5/25 23:03
ブルービーさん
築40年は過ぎていますから、ポロ家ですよ。ただ、少ない予算で庭の手入れをしています。アプローチの敷石ですが、ブロックや砂を購入して、自分で敷きました。
又、芝生も自分で植えました。腰が痛かった記憶しかありません。(笑)
2021/5/26 17:26
ブルービーさん
ありがとうございます!
又、整地と型枠、ご苦労様です。基礎が何より大事ですから!
2021/5/26 18:43
虫の知らせさん
ありがとうございます!
2021/5/26 18:44
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
とってもよく管理されていますね。素敵なアプローチです。
2021/5/26 18:19
こんばんは(^^)
イワダレソウはグランドカバーになるんですよね^^
私はグランドカバーにクリーピングタイムのマットを植え付けましたが…雑草の勢力に負けています(^◇^;)
2021/5/25 22:30
kyuchan様 こんにちは、我が家にもイワダレソウがありますが、今のところ、ニホンミツバチの訪花を確認出来ていません。
昨年、10cm角の物を10個植えましたが、今は4㎡以上の広さに成っています。私のは、グラビアS2です。しかし、雑草も強い物で、雑草にまみれて、かなり制約されている様です
2021/5/26 13:11
kyuchan様 今晩は❣️ 玄関アプローチから推測するに、とても立派なお宅のようですね。イワダレソウが、アプローチの真ん中に植えられて花が咲きとても良いアクセントに成っていますね。
アプローチの周りは芝ですね。芝生の管理もきちんとされていて、綺麗ですね。
私は、イワダレソウが、蔓延っても良いように空き地に植えました。それでも、雑草が凄いです。
2021/5/26 17:14
kyuchan様 素晴らしいです。自分でされるのが、最高ですよ。
私も、今、作業小屋の周りにコンクリートの打設作業してます。
今日は、整地と型枠を設置しました。
2021/5/26 18:02
虫の知らせさん
植え方が・・・・
雑草防止シートに穴をあけて植えこむことが基本ですよ。
補助事業であった気がします。
2021/5/27 08:59
虫の知らせ
静岡県
2017年5月から御前崎市で飼育を始め、2021年7月現在は2か所で11群です。 ミツバチのお世話を通じて、人と自然が豊かになればと活動しています。 巣箱サイ...
虫の知らせ
静岡県
2017年5月から御前崎市で飼育を始め、2021年7月現在は2か所で11群です。 ミツバチのお世話を通じて、人と自然が豊かになればと活動しています。 巣箱サイ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...