kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/5/28 06:59
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ハッチ@宮崎さん
こんにちは、サラダに乗せようと思いました。沢山取れたので、このまま5~6個まとめて、口へ掘り込みました。
品種は、オニールです。
2021/5/28 10:46
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパさん
こんにちは、ブルーベリーは甘酸っぱくて美味しいですよね。難点は、防鳥ネットで被わないと、鳥に食べられてしまいます。
毎年、隙間から入ったスズメと追いかけっこをしています(笑)
2021/5/28 10:48
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
2021/5/28 20:23
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
M.A12さん
こんばんは
当地は、冬は寒くて夏は暑い地域です。品種は、早生から晩成まで、複数栽培しています。
オニールは、早生なので我が家のトップバッターです。今後、9番バッターまで楽しみたいと思います。
2021/5/28 20:29
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
M.A12さん
徐々に他の品種も実りますので、随時、投稿いたします。
2021/5/29 17:34
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
さっとんさん
こんにちは、私も収穫しながら食べています。不思議に、沢山食べるのにお腹がいっぱいになりません。
2021/6/4 10:49
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます、kyuchanさん!
朝から新鮮、フレッシュ、リフレッシュいいですね~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
2021/5/28 07:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございますkyuchanさん
美味しそうなブルーベリーですね。我が家も先日ネットで覆ったので今年も食べられそうです。(^^ゞ
2021/5/28 08:42
さっとん
静岡県
2022.6より2年目にしてやっとミツバチさんのいる暮らしが始まりました。西洋ミツバチの巣箱に2群、重箱式巣箱に3群です。越冬して来春の分蜂が楽しみです。 2...
kyuchanさん
こんばんは
ブルーベリーの日記も楽しみです。我が家もブルーベリー毎日収穫しています。中でもオニール美味しいですね。私も大好きです。畑に行く度に お口にポンです。
2021/6/4 00:17
kyuchanさん
綺麗な紫色ですね。いつも思うのですがブルーベリーは不思議な形をしていますね。
開いたお口に蓋をした様な〜何か話かけている様な気がします。
2021/5/28 15:44
kyuchanさん今晩はさすが上手に綺麗に食卓に上がりましたね!群馬は熟すの早い様です。私の所はまだみどり色で小さいです。今年の挿し木おかげで10本ぐらいは残りそうです。鉢上げしていますがまだ根が小さい様です。失敗は成功の元と言いますが成功すくないです。しかし楽しく遊んでいます。
2021/5/28 20:06
kyuchanさん色々研究されて楽しそうですね!オニールは聞いたことこと有りません(素人)少し品種増やそうにも竹藪開墾では日当たり悪い場所ばかりです、蜂と少しの畑で目一杯です。楽しい投稿楽しみにしています。有難う御座いました。
2021/5/29 08:06
kyuchanさん楽しみにしています。有難うございます。
2021/5/30 07:36
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
びーちゃん
熊本県
二年前弟から一群を分けて貰ったのが今年二回の分蜂で三群となりました。力がいるところは女性なので限界がありますので弟の援助を受けながら楽しんでいます。