れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
投稿日:2021/6/14 12:41, 閲覧 427
のりのさん 有難うございます。やはり、南房総は常春と言われるので、花類は常にうっそうとしています。田舎の自然がいっぱいというのがイイですかね。今の処、半径2km以内に日本ミツバチを飼っている噂もありませんので、ライバルが殆ど居ないのもイイかも知れません。
蜜は採りたいですねー。先日の巣落ちのハチミツを戴いたら、益々採りたくなりました。今は、活発に集蜜活動をしてくれているので、見守っていくしかないのかなぁ~と思って居ます。
この後、ジョイントを越えると、うちの箱は、急に大きくなります。そうなると、巣はどうやって成長するんだろう?と、そこが楽しみです♪
2021/6/14 12:57
ネコマルさん 有難うございます。後から貫通させるっていうのは、丸っきりの初心者には、かなりの難関なんです。(私だけかもしれないけど)
扉の上で切って、箱の上の釘を外すんですね? それの方が出来るかも。。
いずれにせよ、未だ迷う時間がありそうですので、色々考えてみようと思います。
2021/6/14 15:08
徳.徳さん 有難うございます。AY式というのを、徳.徳さんの投稿で初めて知りました。中の様子が十分見れて、楽しいですね。私には作れそうもないけど、とても良い飼育法だと思います!
うちのミツバチさん達は、この頃、午後1時前後に大渋滞を引き起こしながら、激しく集蜜活動をしています。分蜂でうちの蜂箱に来た時と同じような騒ぎなので、その度に、どこかに行っちゃうのか??!とドキッとします。こんなに大騒ぎして居ても、刺して来ないので、本当に温厚だなあと感心しています❤
2021/6/14 15:14
のりのさん そうなんですね。うちも雨の中研修して居ました。なるほど!
2021/6/14 19:37
ネコマルさん 有難うございます。じっくり待ちます!
2021/6/14 19:41
カッツアイさん 有難うございます。素晴らしく美しい造りですね。私もこの先、継箱が必要になったら、絶対巣落ち防止棒は付けようと思います。参考にさせて頂きました!!
2021/6/15 19:08
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
こんにちは。
透明板外し息で吹いたら蜂は避けて巣板見えますよ。
何処のホームセンターにも有ると思いますがΦ5程度の竹棒を幅プラスで切って片側尖らせ回転させながら押し込めば簡単に向き合う壁面にまで届きます。壁の穴は片側で竹棒より少し大きく、長めのプラス分見ながら5ミリも打ち込めば充分支える仕事します。棒は巣板を貫通する向きに入れますが育児域が下箱に下がったころでかなり先。
自分なら十分育ったら扉の上で切って上半分を外します。
2021/6/14 14:45
ティーハウスれりっしゅさん、巣板貫通は簡単です。コムハニーご存知ですよね。容器の中で立てて倒さず棒通す感じです。押して通そうとすると倒れますが回しながらで有れば押す力は少なく倒れない。リアル巣板でも押さない様に枚数分穴開けるだけ。棒の周辺のダメージは数日から1週間も有れば直してくれます。
育児域下がったら適当な位置で箱板切り中の巣板はパン切りで切れば上を外せます。上にスノコ乗せれば完了。丸ノコはガイド板で4辺綺麗に切れるはず。刃は板厚だけ出せば蜂の犠牲もほぼでないのでは。
下に生活圏移すまでじっくり待てば棒入れたり切ったりはしなくてすみます。先の無い箱ならではの手出しですが下の接続もできた事ですしすれば出来ると余裕持ち触らないのが良いのでは。
2021/6/14 18:31
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2021/6/15 18:16
わーすごい!さすが房総〜
重箱式なら秋にも採蜜出来ちゃいそうですが、石田式だとどうすればいいか悩みますよね〜
うちのは年内は難しいと思うので来春ですが、重箱3段分に相当する石田式を丸っと採蜜ってわけにはいかないですもんね〜
2021/6/14 12:48
ティーハウスれりっしゅさん、1時ごろのは時騒ぎ、オリエンテーションフライトというやつで、新人さんの外勤研修ですね!
うちの子たちも毎日研修開催されてます!
今日は結構な雨だったのに開催してて、スパルタだなと思いました。
2021/6/14 15:55
徳.徳
宮城県
ニホンミツバチの飼育は失敗を繰り返しながら、なんとか1群で楽しんでいましたが2023年4月、5月に分蜂が続き5群、2024年では10群で楽しんでいます。 皆さん...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...