投稿日:2021/6/14 22:46
ふさくんさん
あらお母様表千家だったのですね~
私もお作法よりもお菓子の方が好きですよ~
何故か息子達は裏千家…
いつか私のお茶会に来てくださいね(*^^*)
2021/6/15 00:13
たまねぎパパさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私も一緒ですよ^^;正座は苦手ですよ~
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
2021/6/15 21:17
ふさくんさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
来年 上の子がお茶名を頂くのでお茶会を予定しています。
是非おいでくださいね(*^^*)
2021/6/15 21:20
彌助さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
お茶は堅苦しくなく美味しく頂けたらそれで良いんですよ~
私は面布を付けてゴム長を履いている方が好きです(^。^)
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
2021/6/15 21:27
T.山田さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
お水屋仕事でお抹茶を濾したり、お茶碗を温めたりしているので御茶点てし易いんです。
お茶は気楽に美味しく頂けたらそれで良いんですよ^^;
私も一人の時はお菓子を頂きながらお抹茶をいただいていますよ(^^;;
是非 気楽な気持ちでお茶を楽しんで頂けたら幸いです^_^
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
2021/6/15 21:35
yamada kakasiさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
御寺さんに下宿されて居られたんですね(^。^)
御寺さんでの下宿は緑も多くて良い環境ですね!
私も子供の学校が奈良の東大寺だったので良く華厳茶会のお手伝いしていました(^.^)
奈良の西大寺に大茶碗でお茶を頂くお茶会があるんです。茶筅もお茶碗も巨大で…中野祥園さんと言う御寺さんが御茶点てして下さいます。コロナが落ち着いたら是非 行ってみてください(^.^)
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
2021/6/15 21:45
cmdiverさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
そうですよ~お墓で蜂蜜を盗掘していたんですよ^^;
コロナが落ち着いたら 一度蜂友さん達と大集合しましょうね!
爪切りとやかん を忘れないようにね(^◇^;)
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
2021/6/15 21:49
great samuraiさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
お裏さんでしたか…では息子達と同じですね(^。^)
長い間されておられなくても、意外と身体が覚えているものですよ(^.^)~
本来 茶道は武家の男性社会で嗜んだものですが…今は女性が多くて^^;
どのお茶会へ行っても男性は大人気ですよ(^.^)
是非気楽な気持ちでご自宅でお茶を楽しんで下さいね^^
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
2021/6/15 21:59
ふさくんさん
息子が是非 お越しくださいと申しています(^.^)~
2021/6/15 22:01
まーやさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ご近所さんは射撃や弓道をする姿は見慣れているので…和装姿を見たら誰か分からないかも(-。-;
せっかくお道具を受け継がれたのでしたら是非お使い下さい!
最近は茶道の先生方も後継者が居られないご高齢な方が多くて…せっかく集められたお道具も引き継がれず残念ですね(ーー;)
子供たちは私の流派とは違いますが…使えそうなお道具を譲ろうと思っています。
いつもコメントありがとうございます(*^^*)
2021/6/16 22:34
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
今晩わ❣️
私の亡き母が表千家の師範だった事から子供の時お茶のお菓子が食べられる事が楽しみの一つでした。懐かしい思い出です。
せっかくの美人を隠している邪魔者がいます❗️
2021/6/14 23:28
Michaelさん おはようございます❣️
有難うございます。練り切り大好きですので、喜んで頂きに行きます(笑)
2021/6/15 06:33
Michaelさん 今晩わ❣️
それはおめでとうございます。コロナが収まっていたら是非呼んで下さい。喜んで出かけますので。
有難うございます。
2021/6/15 21:25
おはようございますMichael さん
茶道する人は背筋が伸びてきれいですね。私は正座10分もすれば立てません。(^^ゞ
2021/6/15 06:21
おはようございますMichael さん
茶道は同じ家族でも流派が違う事があるのですね。奥が深い。(^^ゞ
2021/6/17 08:19
Michaelさん おはようございます。
床の間の前で、凛と座られる女性と、面布を着けて養蜂され女性とは、重ねてイメージし難いです!
茶道とは無縁ですが、映画、日々是好日を思い出しました。我々が、ガサツに掻き回し点てたお茶とは全く違う、四季折々の奥深い味わいでしょうね!
2021/6/15 07:36
こんにちわ
素敵な風情ですね~息子さんもされるとはビックリです❣
私はもっぱらお客ですが、抹茶美味しいですよね~勿論季節の和菓子はもっと美味しいです(*^^*)
以前、知人がお茶をされるので、おねだりして所望しましたが全然味が違って美味しかったのですが、お茶をたてる腕前と思っていたのですが、「お茶をたてる前のお仕事抹茶の準備も大変大事なのよ~」って言われた事を思い出しました。他にも有るのでしょうが~無知です(笑) その時はご自宅と言う事も有って、かねてからの念願のおきて破りをさせてもらいました。2杯目お茶をお菓子と交互に普通に頂くとお作法破りでした。満足至極でございました。自分でお茶をたてれたらいつでも出来るのでしょうが、そのトライは考えませんでした(笑)
良いですね、日本人として誇れる文化をたしなんでおられて素敵です(*^^*)
2021/6/15 17:29
Michaelさん
背筋がピンと伸びて、さすがにお茶を嗜むお方と拝見しました。
若い頃、お寺さんに、賄いつきで下宿していました。家主さんから、御呼ばれして、よく抹茶を御馳走になりました。
「お茶より団子でしょうね」と言われ、いつも、お菓子は2個いだだきました。もとより作法はわからず、無勝手流です。古い記憶を思い出しました。(^.^)/~~~
2021/6/15 18:47
エッ、この方が?お墓の蜜蜂捕獲をたった一人で・・・。
トラクターに乗って数十種類の家庭菜園をされている方ですか?
他にも、射撃・弓道・茶道
お会いできるときには爪切りとやかんを持っていきます。
その時はよろしくお願いします。
2021/6/15 19:34
Michaelさん、こんばんは。素敵な写真の掲載有難うございます。
久々に茶室の雰囲気を、懐かしく思い出します。私も約35年前に裏千家で約10年位淡交会会員として、大寄せの茶会でお手前をさせて頂いてました。
ご縁がありましたらとお願いしたいのですが、もう時間がたち過ぎ殆ど忘れてしまいましたので無理ですね。(笑)
2021/6/15 19:37
おはよう御座います!!お写真…女優さんの様ですねー♪蜂さんや家庭菜園など…ギャップが、御近所さん達には、好印象なのでは(o^^o) 茶道の先生から、茶道具など色々頂きましたが、宝の持ち腐れです。有難う御座います。
2021/6/16 07:40
Michaelさん おはようございます☂
先日はコメント手違い済みませんでした、変更しておきました。
このお写真からは地元の蜜蜂愛好家のドンや除草剤のご近所さんとのバトルが想像出来ません。農作業もされたりと、人としての幅が広いのでしょうね。
2021/6/19 08:24
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
初めまして。住まいは北九州門司区ですが、実家の下関にて飼育開始。 19年に1群飼育開始して20年の2月20日に初分蜂と捕獲を経験して2群となりました。最近、退職...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...