投稿日:2021/6/21 19:01
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
メダカを種類別に分けられたのですね。拍手。
>昨日の田舎での作業の影響か?
私も体中痛くやる気が出ませんね。(^^ゞ
2021/6/21 19:05
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
ふさくんさん、こんばんは。
日頃こまめに動き回っている ふさくんさんでも、筋肉痛とはびっくりです。広範囲だと草刈りもばかになりませんね、今日はしっかりと油をさして整備してください。メダカの分類さすがですね、最近はブームもありいろいろなメダカを交配してたのしんでいるかたもいるようで、挙句の果てに川に放流される輩もいるとの事ですが、さすが自然保護志向のふさくんさんです。ちなみに私はもともと川に住んでいる黒めだかのみを飼育しています。冬越しで数が減りましたが、ただいま繁殖中でボウフラと競い合っています。
2021/6/21 20:02
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
今日はさすがにダウンしています。動けませんでしたのでゴロゴロ。な〜んにも出来ませんでした。
2021/6/21 21:17
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいもさん 今晩わ❣️
メダカの事は全く分かりませんが、取り敢えず混血を避けようとしてみました。見ていると可愛いですね。
身体はガタが来ていますがゆっくり休んで回復を待っています。
有難うございました。
2021/6/21 21:20
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ふさくんさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私も痛いところだらけですよ。
ヘアーカットもう1ヶ月経ちますか?早いですね(ーー;)
とうとうメダカの仕分けをされたのですね^^;…私は自宅の改良種メダカ色々を一緒に飼育しています(-。-;
家庭菜園のメダカは日本メダカのみの飼育です。
自宅の改良種を分けて飼育した方が良いのですが…お世話をするのが面倒なのでごちゃ混ぜ状態になっていますよ(^◇^;)
相変わらずマメですね~^^
2021/6/21 23:37
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん おはようございます❣️
歳を経るに従って月日が経つのがとても早く感じられますね。今日は少し回復しているようですが、昨日は全く動けませんでした。
日本メダカの飼育が趣味でしたよね。また色々教えて下さいね。
有難うございました。
2021/6/22 06:16
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分はメダカは玄関の外に左官さんのトロ箱を5個置いて飼育して居ます。今稚魚が500匹くらい生まれています。これ以上は増やさないですね。
2021/6/22 08:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣
500匹ですか?こりゃまた凄い数を飼育されているのですね。近くなら頂きに行きたいところですね。
2021/6/22 09:44
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん おはようございます☀
メダカを3っつに分けたのですね、分けられたということはまだ交雑はしていなかったのですね。腰痛が酷くなったとの事、まだまだ長く使わなくてはいけません、お大事にしてください。
2021/6/29 09:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん おはようございます❣️
メダカの事はよく分かりませんが、見た目違うのを分けておきました。腰痛持ちは辛いですが、なんとか誤魔化しながらもう少し大事に使って行きたいと思っています。
有難うございました。
2021/6/29 09:16