ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2021/6/27(日)その2 越冬2群の継箱。

心春日和 活動場所:鹿児島県
2児のパパです。2020年10月、知り合いの方から4箱のニホンミツバチの群を譲り受けて飼育を始めることになりました。 仕事と子育てしながら、なんとか…もっと読む
投稿日:2021 6/27 , 閲覧 253


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/031/3117688021912434358.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/164/16490202040854787239.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/157/15747929653591754231.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/074/7471105514410377035.jpeg"]

田植えが終わって一休憩してから夕方6時頃。譲り受けた越冬群のうち2群が3段目から溢れていたので継箱。この巣箱を譲って下さった師匠はコンパクトに仕立てておられたので、この2群はどちらも1段だけ継ぎ足しました。作業時間は約30分。

コメント9件

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 6/28

素晴らしい継ぎ箱、機械ですね、、、、

使用、手に入れ先、分かれば、皆さん助かります。

一人作業ですか?、、、、素晴らしい

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 6/28

心春日和さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。上手く出来たみたいですね。3脚が良いですね。

心春日和 活動場所:鹿児島県
投稿日:2021 6/28

金剛杖さん、onigawaraさん、こんにちは!コメントありがとうございます(^O^)

この三脚は師匠が使っているのを見て、思い出しながら自作しました。1人での作業なら重宝します。なるべく軽く、乗用車でも運べて、そして地面が水平でなくても使えるようになってます。

Φ48.6の三脚ヘッドなら市販品が有るのですが、これはアルミパイプΦ25の2ミリ厚を使用していて、ヘッドは知り合いのばんきんやさんで溶接して作ってもらいました。

手が空いたときにでもアップしてみます(^_^)ノ

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2021 6/28

心春日和さん

継ぐ箱、ついつい三脚に注目してしまいました。(^.^)/~~~
❶乗用車でも運べる コンパクトで軽量設計
❷傾斜地でも使用可能でタフ
これで、安価ならコスパ最高です。
ぜひ、お手すきの際にでも詳細をおしらせください。ヘッドの部分がどうなっているかも注目しています。*- -)(*_ _)ペコリ

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 6/28

心春日和さん

貴君の工夫、聞くの楽しみ、

写真、等。色々ご指導ください

楽しみに、報告待ちます

心春日和 活動場所:鹿児島県
投稿日:2021 6/29

yamada kakasiさん、金剛杖さん、おはようございます!すいません、子どもを寝かしつけようとしたらそのまま自分も寝てしまってました(^_^;)

ヘッドさえ作ってしまえば完成したも同然です。

使用材料

(ヘッド部)

・ステン長ナットM8

・ステンアイボルトM8

・ステン丸座M8

・ステンスプリングワッシャM8

・ステン吊バンド20A(タン無)×3

・ステン取り付け金具25幅(ハイロジックにあり)

・ステン蝶ナットM8×3

・ビニルテープ少々


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/164/16485186874433394651.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/042/4216996772716365012.jpeg"]

ステン取り付け金具をカットして長ナットに溶接します。

(その他)

・アルミパイプΦ25×2t×2000

・パイプキャップ

・脚立用伸縮脚(丸パイプ用)

・塩ビパイプΦ25少々


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/058/5809972761038728673.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/177/17755639498691365031.jpeg"]

こんな感じです。

重量計ってはいませんが、設計上は6kg弱です。象印のレバーブロックY2(100kg)を入れても7kg以下のはずです。

お値段は、、、そこまで安くはないかもです(^_^;)

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2021 6/29

心春日和さん

くわしくご説明いただきありがとうございます。
7Kgと言う軽量はすごいです。アルミ、ステンレスで軽量化を図れば、妥当な価格になると思います。支点になる足回りの伸縮の工夫が素晴らしい(^.^)/~~~

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 6/29

心春日和さん

有り難う、感謝します。、、、、明細感謝、指導宜しくお願いします⤵️

心春日和 活動場所:鹿児島県
投稿日:2021 6/29

yamada kakasiさん、金剛杖さん、ありがとうございますm(__)m


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/503552147937340102.jpeg"]

もう一工夫して、丸印に金具をつけてレバーブロックを引っ掛けて、線のようにロープを垂らすと、箱の接地状態を見ながら手元で作業出来ると思います。(実際師匠のはそうしてありました)現状はレバーブロックの高さが高くて作業しにくいかもです(^_^;)

投稿中