投稿日:2021/7/3 00:39
ねつけん
神奈川県
諸先輩方の情報を頼りに2019年から初めて、皆さんの情報楽しみに拝見してます(^^)
コメント頂いた皆さんご心配頂きありがとう御座います!
前回やられた時と同じ薬で様子見てます、薄い手袋してたので自業自得です(^_^;)
刺した蜂はもちろん★になりましたので命と引き換えに女王を守った子に敬意を持ってこれからはもっと気を付けたいと思います(^_^)ゞ
ちなみに蕁麻疹などは出てないので腫れが引けば大丈夫です!
2021/7/3 12:16
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こんにちは。
ケロイドは過剰反応の兆候です。顔面や首などの刺されには特に注意されて下さい。
先ずは蜂毒を体に入れない事。ポイズンリムーバなど用意されたら如何でしょう。
2021/7/3 02:09
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
お見舞い申し上げます
蕁麻疹など出ませんでしたか?
早めに受診されてください
処方された薬は、一年くらい持ちます
私は、そのグズとエピペンを車に入れてます
2021/7/3 04:29
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ねつけんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分は刺された時は、内科で点滴を受けながら、薬を飲み、塗り薬を頂いてますね。行きつけの内科でも大丈夫とおもいますね。用心しているのに刺されるは良く有りますよ。
2021/7/3 04:38
ねつけん
神奈川県
諸先輩方の情報を頼りに2019年から初めて、皆さんの情報楽しみに拝見してます(^^)
私も蜂毒に弱く、刺されると10日間ぐらい痒くてかきむしってしまいます。一度手の甲を刺された翌日に皮膚科に行き、薬をもらったのですがその翌日ドラえもんになり、妻が心配してもう一回同じ皮膚科に行ったら、医者から「もっと腫れますよって言いましたよね!」と怒られたことがありました。最近は少し強くなった気がします。
2021/7/3 09:38
s.e5
愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったように思います...