ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2021年4月~6月の巣箱重量変化グラフ

GT38に乗っていました 活動場所:福島県
福島県中通り南部で養蜂を趣味で初めて14年が経ちます。 アカリンダニに侵されて 飼育0群になった事も有りましたが 現在4群の養蜂をしています。
投稿日:2021 7/5 , 閲覧 428


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/043/4300553732474839564.jpeg"]

4月~6月の巣箱の重量変化グラフです すべて越冬群で分蜂して 残った新女王蜂が元気です。 極端に重量の変化が見られる所は採蜜と継箱です。

6月になり流蜜期の巣箱の重量増加が見れます。7月に入り蜜の少ない 夏休みに入りました 例年ですと8月10日頃から秋の流蜜期に入ります。


参考に前回投稿した1月~3月のグラフを添付します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16670124219871938305.jpeg"]

コメント4件

ミカドノタカリ 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/5

GT38に乗っていましたさん こんにちは

いつも 貴重なデーター公開して頂き有難うございます 6月に入ると どの群も 一気に貯蜜が増える様子が良く分かります 6月中旬以降の採蜜が出来る事の裏付けとして 非常に参考になりました これで過去のデーターと合わせて年間の様子が良く分かりました  有難うございました

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 11/19

さっそく、質問があります。

4月7日頃に3群の重量が極端に減っておりますが、越冬が終わり蜜の在庫が多いので、採蜜されたと言う事ですか?

分蜂前ですよね。

春の採蜜と分蜂回数に相関関係が見られましたでしょうか?

GT38に乗っていました 活動場所:福島県
投稿日:2021 11/19

おっとりさん

継箱の重量管理をしています 越冬群の総重量-巣箱重量=の差を見て採蜜しましたが分蜂前でも問題有りませんでした。

春の採蜜と分蜂時期 分蜂回数の相関は有りませんでした。わたくし定年退職をして見ていて 屋敷周りに巣箱が有り 巣箱の分蜂回数はほぼ捉えていると思っています。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 11/20

GT38に乗っていましたさん

養蜂歴11年とは長いですね。私はまだ3年生です。

そちらはまだ自然が多く残っていると思います。

投稿中