たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
投稿日:2021/7/9 11:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
我が家のではなく、ご近所さんの向日葵立派ですよ。私も向日葵に蜜があるのかわかりませんが、先ほど見に行ってくればハエ、カナブンも来ていましたので蜜も出るのではないかと考えます。素人判断なので鵜呑みにはしないでください。
>どうもうりざね顔?
ありがとうございました。
2021/7/9 14:50
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはACJ38さん
西洋ミツバチに見えますよね。どこから来ているのでしょうね。
向日葵は外側に花粉があり、中央に蜜があるのですね。これは花粉採集でしょうか?明日も見に行ってきます。
ありがとうございました。
2021/7/9 19:26
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはMarchanさん
向日葵に訪花するからふさくんは植えましたよ。
聞いた話しですが、除草剤は葉っぱに当たった枯れるそうですよ。だから除草剤が根っこに当たっても枯れないそうです。例外もあるかもしれませんがラウンドアップ系はそうらしいです。お隣さんどんな除草剤使っているのでしょうね?
2021/7/9 21:59
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
Michael さん
私は笹を枯らすのに使っています。新芽が出た時に吹き付けています。2回ほどすれば枯れる見たいです。何も生えないのはいつも振りまいているのでしょうか?(^^ゞ
種まきしてもその方には分からないのではないでしょうか。植えた植物の札を立てればどうでしょうか?
2021/7/10 15:28
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 こんにちは、立派に育ったひまわりですね。このひまわりは、一つの茎に多くの花が咲くタイプのようで沢山咲くと豪華になって素晴らしいですよね。各地のひまわり祭りなどで多く栽培されているようです。
富良野に行った時のひまわり畑もこんな感じの種類だったと記憶してます。
ひまわりに訪花してますね。ひまわりは蜜源なんですか花粉源なんですか❓然し、これって顔が濃くないですか❓ どうもうりざね顔ではないようにお見受けしましたが、如何でしょうか❓
2021/7/9 11:56
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
立派な向日葵ですね~
向日葵にも蜂さんが訪花するのですね。
私も百均の向日葵の種を蒔いたら意外と発芽して咲き始めましたが…雑草の中栄養不足気味の小振りのお花が咲いています(^◇^;)
先日 お隣さんに除草剤を散布されている場所をトラクターで耕してコスモスの種を蒔いてみました。
除草剤の散布後に種蒔きしても発芽しないかしら…(^_^;)
2021/7/9 21:50
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
何度も散布しているのか?何も生えて来ないくらい私の敷地に散布してくれています(^◇^;)
でも耕して種蒔きしたので流石にその上から除草剤を散布し無いと思いたいです(^^;;
コスモス発芽したら良いなぁ~
いつもご助言ありがとうございます(*^^*)
2021/7/9 22:08
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
たまねぎパパさん
大丈夫!毎日敷地内に入ってチェックしているようですから…(^◇^;)
先日も出てきて敷地へ入ってきて話し掛けて来られたのでコスモスと蕎麦のお花の事をそれとなくアピールしてきました(^_^;)
じわじわとお隣さんとの敷地の境界線に近づいて蜜源を植えていく計画なんです(^_^;)
そうそう先日 若い駐在所のお巡りさんにに怒られて大人しくなって居ましたよ^^;
2021/7/10 16:13
たまねぎパパさん こんばんは
向日葵の花に西洋ミツバチが訪れて収集活動しているのですね。向日葵の花は外輪の舌状花に囲まれた筒状花は小さな花の集合体で外側から内側に向かって開花しますが花蜜は中央部に時折り垂れ出るほど多い様ですね。外側は花粉たっぷり、ミツバチ達は用途毎に訪れる場所が違うので思わず見入ってしまいますね。我が家の向日葵は西洋ミツバチばかりが訪花して花粉収集しています。
2021/7/9 19:10
たまねぎパパさん
頭状花を良くご覧いただくと、外側がやや黒く内側がやや黄色い同心円状になっていて、外側は既に花が終わっている様に見受けられます。この状態では花蜜が少なくなっていて、訪花中の西洋ミツバチは花粉収集なのかも知れませんね。
2021/7/9 20:35
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...