ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
恐るべし今年のセイタカアワダソウ

T.N11 活動場所:大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
投稿日:2021 7/23 , 閲覧 503

もうすぐ自治会の草刈り日 っちゅうことで敷地に面した市道の草刈りを始めた。

ついでに市道から少し降りたところの柿畑まで刈り込んで行ったが、今年の草は半端では無い!

20年ほどの柿の木の下に生えてきたセイタカアワダソウが柿よりも高く伸びている!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/173/17322579674795635423.jpeg"]

5月末に刈り倒したのに3mほどに成長している。こうなると草というより木だ、3回くらいに分けて切らないと刈りたおせない。

草刈りをしているとこんな奴も!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2831080428234893524.jpeg"]

温暖化の影響か虫達も増えてきた^ ^;

コメント27件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 7/23

TN11さん、こんにちは!

恐るべしセイタカアワダチ木!!

しかし有難い越冬前の蜜源ですf(^_^)

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 7/23

こんにちはT.N11さん

分かっていてもなかなかできない草刈り。お疲れさまでした。私は畑3枚何時しようかと後回しになっています。(^^ゞ

セイタカアワタチ木になっているでしょう~。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 7/23

T.N11さん こんにちは。

凄い成長力で、まさに「セイタカアワダチ木」ですね!

田舎では耕作放棄地に沢山あって、越冬前の蜜源に困らないので少なくなって欲しい厄介者です。。。ε=( ̄。 ̄;)フゥ

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/23

T.N11さん コンニチワ 凄い高さですね。自分も毎日少しずつ草刈りをしています。桁違いの広さと思われますので、用心して行って下さい。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
投稿日:2021 7/23

熊本の自宅周辺ではセイタカアワダチソウほぼなくなりました、河川敷などでも非常に少なくなりました。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/23

ハッチ@宮崎さんこんばんは~^^

越冬の蜜源はわかっているんですがここまでになるとちょっとね~~

昨年は2mくらいでしたよ~^^;

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/23

たまねぎパパさんこんばんは~^^

セイタカ木ですね^^; イノシシとの戦いだ一段落して今度は草と戦っています。

昨日は畑の草刈りもしましたよ~

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/23

どじょッこさんこんばんは~^^

家の周りには有り余るほどのセイタカアワダチ木があって越冬の蜜源には困らないんですが多すぎるのも困りますね~^^;

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/23

onigawaraさんこんばんは~^^

全くセイタカアワダチ木ですね。昨年まではここまで大きくはならなかったんですが今年の成長ぶりは半端じゃないですね。

家の周りにいっぱいありますがここまでは生長してないです^^;

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/23

ミツバチ研究所さんこんばんは~^^

セイタカアワダチソウが少なくなったんですか~ うれしいような寂しいような・・・日本蜜蜂は越冬蜜源に困りますね"(-""-)"

セイタカアワダチソウは刈り倒すと余計元気になるんですよね。放置したほうが自滅してなくなっていくんですがそういうわけにもいかないですし( ゚Д゚)

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/23

暑い中お疲れ様です、自治会のとなると逃げるわけにもいきませんね~暑中お見舞い申し上げます(*^^*)

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 7/24

こんばんは(^^)

本当に雑草ってどうしてこんなに成長が早いのでしょうね〜

私の所はジャングルのようですよ(^◇^;)

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/24

T.山田さんおはようございます^^

昨日自分の敷地に面している100mほどの草刈りは終了しました。

しかしたまには道路わきに積もった落ち葉の掃除もやっておかないと道路幅が狭く成ってきています。

ありがとうございます。T.山田さんも暑さに負けないようご自愛ください。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 7/24

Michaelさんおはようございます^^

今年は梅雨時に降ったり晴れたりが続いたので雑草には最良の環境だったのではと思っています。

来年も同じだったら・・・どうしましょう"(-"""-)"

明後日2回目の接種です~~~"(-""(-""-)""-)"

これで試練は終わり・・・・・3回目があるかも~(笑)

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/14

虫たちが、私の蜂場でも増えてきましたが、温暖化とは思わず、私が一生懸命、生物多様化で植物の整備をして来たからだと、うぬぼれていましたが^^^(笑い)。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 8/14

おっとりさんこんばんは~^^

何もしていないのに虫も草も10年前とは比較にならないくらい増えてきてますよ~

やはり生物多様化が進んでいる証なんでしょうか(^_-)-☆

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/14

T.N11さん

除草剤とか殺虫剤とか、撒かないで何もしないで(理科の実験はする=笑い)おけば、自然は大自然に還っていくと思います。

100年以上かかりますね。

人間は変な手出しをしなければですが、、、お釈迦様に説法していますよ(笑い)ゴメンナサイ

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 8/14

おっとりさん

ほったらかしにしているとセイタカアワダチソウが生えてきます。その次は茅やつる植物そしてマメ科の樹木早いですよ。

体力の限界を感じて時々道路面や際の除草に除草剤を使っています。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/15

T.N11さん

昔、本で読んだら、セイタカアワダチソウは開拓など、地面をむき出しにすると出てきて、年の経過で、ご指摘のカヤ~つる植物~マメ科~とか、

段々変わって行き、何時までも同じ処にはセイタカアワダチソウが出ないみたいでした。

ただし、これは人間が何もしないで自然に任せたらの50年単位だか、、

人が生活していくには、待ってられませんので、草刈りだの除草剤だのを使うのが便利という事でしょうかね~~


私は犬の散歩の時に、犬が草を食べたがるので、除草剤を撒いた処かどうかを、判別しなくてはならないので、ちょっと困っています(笑い)。

疑問と落胆、そして投げやりから、一発奮起の繰り返しで、ボケ防止しています。

ハンドルネームはおっとりでも、本当はおっとりしていないようです(笑い)

コメントを返して頂きありがとうございます。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 8/15

おっとりさんおはようございます^^

セイタカアワダチソウは自身の出したアレロパシー物質によって自滅していくみたいです。

しかし刈り倒しているとますます元気になっていくのはなんでなんでしょうかね~"(-""-)"

うちの犬は夜間はゲートを開けて放し飼いです。もしかしたら除草剤のかかった草を食べているかもしれないですね"(-""-)"

犬は鼻が利くので心配いらないかもしれないですが、イノシシは除草剤をまいたところを突破してきました。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/15

T.N11さん

犬は優れた能力で除草剤を撒かれた草は食べないといいのですが、、、

時々、除草剤で刈れた草むらから、新しい草が生えて来たのを食べているかも知れないので、そんな時には「こら~~」って引き戻してしまいます。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 8/15

おっとりさん

表に出るといろんな危険があふれていますからね~

HCで犬猫用の草を売ってますが玄関先にでも植えられたらいかがでしょうか?

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/15

T.N11さん

ほんとだ! まさか犬用の草が販売用途はびっくりです。

犬が草を食べる事する、仕方がないのか~~、食べても良いのかな?と不安な面がありましたが、昔は野生だったので、遺伝子がどの草を食べても良いか、わがっていると、好きにさせていました。

エノキかムクノキの若木の葉っぱが特に好きなようです。

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 8/15

おっとりさん

犬が草を食べる原因はよくわかってないようですね!(^^)!

注意が必要なのは犬にとって毒性のある雑草が存在するということです。

犬が臭いで判断してくれればいいんですがネットで調べてこれは食べてもいい草だとか判断できる犬がいれば・・・ちょっと怖いですね(^_-)-☆

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/15

T.N11さん

見ていると、いつも同じ種類の植物を食べています。

今の処は食べた後で、調子が悪くなってはいないので、逆に体の調子が悪いので特定の植物を食べているんだと理解していますが、

除草剤が~~~~

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2021 8/15

おっとりさん

やっぱり草を植えるべきですね(^_-)-☆

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 8/16

T.N11さん

私の管理地は蜂場で、ここには一切の化学薬品は使わないので、安全は草が生えています。

処が養蜂しているので、蜂場に犬と散歩に来ましたら、日本みつばちと犬とは相性が悪いらしいので、連れて来られません。

なんとか、犬専用の美味しい草が食べられる場所(除草剤を撒かない)を確保します。

何度もコメントをありがとうございます。

投稿中