投稿日:2021/7/23 20:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
おいもさん こんばんわ❣
伸び放題の夏草はしばらく見ないふりをしていたのですが、さすがにそろそろ刈っておかないと田舎のことですので近所の目が、、、(苦笑)
空調服&冷感スプレーそして適度の車内でのエアコンによる体温調整をしていてもこの暑さの中では長時間もちませんね。体力と相談しながら少しづつやっています。
いつもコメントありがとうございます。
2021/7/23 22:08
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
T.山田さん こんばんわ❣
2日ほどのんびりしましたので今日は気合を入れて頑張って来ました。でもすぐに尻尾を巻いて引き上げてきました(笑)この暑さには勝てません。
いつもコメント有難うございます。
2021/7/23 22:10
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん こんばんわ❣
この程度の作業内容だったら日当分も出ないので使って貰えないでしょうね(笑)
まだまだ刈らなければいけない場所が多数あるのですが、とても無理なので少しづつやっています。気合を入れて始めてもこの暑さに負けてすぐに撤退です。遊びに行く時はエネルギーは切れないのですけれど(笑)
2021/7/23 22:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ブルービーさん おはようございます❣️
雑草ジャングルは出来るだけ見ないふりをしているのですが、それも限界が有りますので意を決して草刈りに出かけています。遊びに行く時よりテンションが大幅ダウンしています(笑)
ブルービーさんも暑い中の芝刈りお疲れ様でした。オリンピックの開会式ではなく映画を見ていました(笑)
2021/7/24 07:47
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
同じく草刈りでしたか⁉️暑い中お疲れ様でした。いつも綺麗に整備されているので感心しています。熱中症には十分注意して下さいね。
2021/7/24 08:29
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...