投稿日:2021/8/19 08:14
たまねぎパパ様 お早うございます。早速のコメント有難う御座います。お写真をお褒め頂き有難う御座います。最近のスマホは素晴らしいですね。カメラいらずです。
朝から雷ですか、何だか気分がウキウキしますね。(私は雨は嫌いですが、雷は子供の頃から大好きで、雷が鳴って雨が降ると何時までも空に走る雷を見ていたものです。何だかワクワクしてました。変な子供だったのです。)
しかし、この雨にはいい加減困ったものです。イチジク畑を経営している友人が、このままでは今年の収穫は激減だとこぼしてます。イチジクが、雨の影響で熟す前に腐って木から落ちているそうです。
私の大好きなイチジク。今年は美味しいイチジクが食べられそうにないです。早く天気が安定して欲しいです。
2021/8/19 09:57
cmdiver様 お早うございます。早速のコメントを頂き有難う御座います。
今年は野菜が駄目だという事です。友人の所は、カボチャの蔓が水を被って、なってたカボチャが退ってしまったようで例年の半分も収穫が無いとこぼしてます。
丁度、今、我が家の元気つくしが穂が出て開花してます。競歩が出る分は幾分良いでしょうが、先日までの分は雨の中ですから、あまりいい作柄とはいかないと思います。このままでは、根が弱くひ弱な株になってしまい、帆に身が入るようになると穂の重さで倒れてしまう恐れさえ出てきました。
更に、台風でも来ようものなら最悪です。今後は、ひたすら台風が来ないことを祈っていきます。
イモチも怖いですね。日が当たらず風が通らず湿度が高い事から病気の温床になりそうですね。困ったもんです。
初めての有機栽培ですから上手く行って欲しいのですがどうなりますことやら。
2021/8/19 10:06
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...