投稿日:2021/8/20 22:44
GT38に乗っていましたさんから計画逃去だと教えられ、過去日誌を見直す...
この頃から計画していたということ?!
能天気にも『活気づいてきてる♪』とかウキウキしてたわたし( ᯣωᯣ )
活気づいて逃去の計画立てるとか...
花粉運びこんどったのはなんだったんだ...引越しのためか...?(´;ω;`)
とにかくもうどこかで元気に過ごしていてくれたらそれでいいです( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
とりあえず明日の朝友だちには周辺見てもらうようお願いしましたが、多分もう逃去してから2、3日は経過してるだろうな...(><)
切り替えていこう…
トビウオのように…( ᯣωᯣ )
事件が起こると現れるでお馴染みの
7/1日自然入居の新入り群のその後(*^ω^*)
夏分蜂ラッシュです…( Ꙭ )
やるのかい!やらないのかい!どっちなんだい?!
やっとこさ分蜂〜柿三回目〜
分蜂待ち…あんぱんと牛乳で張り込み中。
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
これはトビウオじゃなくてボラじゃないですかね。
2021/8/20 22:55
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
おがおがさん
こんばんは( °_° )
え?
なんですって...?!
すみません...わたし全く魚に詳しくないんですが、後ろにいる近所のおばちゃんが...と人のせいにしてみました( ˊᵕˋ ;)
あちこちですごい跳ねてました...ボラ...
2021/8/20 23:02
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
もりこさん ぼらですって プププ(*´艸`*)
ボラのように切り替えていきましょー!!
2021/8/20 23:21
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
もりこさん
2021/8/20 23:22
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
もりこさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
今日もお元気そうで、私も便乗して元気を頂きます!
日誌投稿早々 突っ込まれているし…(^◇^;)
私も船を運転するので飛魚はあの羽のような物を動かして?水面を飛ぶんです^^;
足のようなヒレで歩くお魚まで居て…海の生き物も面白いですよ〜
ところで計画逃亡されたの?何故⁇給餌⁇スズメバチ⁇巣落ち⁇
2021/8/20 23:37
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
チャントさん
ちょ、笑わんといてくださいよ...!⁄(⁄ ⁄>⁄-⁄<⁄ ⁄)⁄
ボラて...おばちゃんにも修正しときます( ᯣωᯣ )
2021/8/20 23:37
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
おがおがさん
これは紛うことなきボラです...( ᯣωᯣ )
動画には映ってないですが、めちゃくちゃ飛んでたんですよ...
そしてトビウオ!!!
これは完全にトビウオですね!
むしろ飛行機ですね!!!( °_° )
おばちゃんにトビウオやと教えられた時、正直、え?トビウオ...ダサいな...と思ったわたし謝ります...m(*_ _)m
2021/8/20 23:40
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
Michaelさん
こんばんは\(^▽^)/!
あれ?おかしい...わたし今すごく落ち込んでるんですよ...?( ᯣωᯣ )
なのにボラで台無し!><
それにしてもMichaelさんが剛腕すぎて...( °_° )
船も運転するとかなんでも出来すぎて恐ろしい...!><←褒め&尊敬してます。
ヒレで歩く魚と聞いてスポンジボブの世界が脳内に出てきました(笑)
あ、わたし案外元気かも!(^^)
計画逃去...そうなんですよ...可愛い顔して餌を沢山貢がせておいて...こっそり逃げ出す計画立てていたとか...|・ω・`)
GT38に乗ってましたさんはアリンコだとの事です...(´;ω;`)
旦那さんに話したら、M家の父ちゃんの蚊取り線香乱舞が原因や絶対!!!と息巻いてました( ᯣωᯣ )
2021/8/20 23:47
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ご…ゴメ、ゴメンナサイ‼️
pppp ぷはっ ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ボラ❤️(爆)
2021/8/21 02:44
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
もりこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。日本ミツバチは給餌したら逃居する群が居ますね。給餌したら1週間後は居なかったことが、有りますね。今は滅多ことでは給餌はしないですね。ボラもアゴ(トビウオ)も美味しいので食べて見て下さい。
2021/8/21 05:57
J&H
和歌山県
もりこさん、落ち込んでいるのをみて元気もらった?、どう解釈して良いのやら。ところで給餌?、はじめの頃はやったことがありますが、最近はonigawaraさん同様デメリットのほうが多いのでやらなくなりました。できるだけ自然(蜂さんたち)にお任せするほうが良いのかも。
2021/8/21 08:39
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
スミレさん
おはようございます...って笑いすぎぃ!!!><
ボラですこれはボラ!ԅ( ˘ω˘ԅ)
2021/8/21 08:56
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
onigawaraさん
おはようございます\(^▽^)/!
そうなんですね...( °_° )
わたしもできる限り給餌はしたくなくて(逃去すると言うより、できるだけ自然な形でと思っていたので)、子捨てがあった時も給餌はせずにいたんですが...突然極端に蜂数が激減してしまって...(´;ω;`)
消滅するよりはと給餌をしました...( ˊᵕˋ ;)
結果逃げられてしまいましたが、あのまま放置していたらもしかしたらダメになっていたかも...と思うと、どこかで生き残ってくれているならまぁよし!と思うことにします( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
そうして自分をなぐさめますԅ( ˘ω˘ԅ)
そしてボラ!
臭みはないんですかね?なんかそんなイメージ...
そしてトビウオ!
わたしアゴだし使ってますが、あれトビウオ?!∑(๑ºдº๑)!!
驚きの連続...ひとつお利口になりました( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧ありがとうございます!
2021/8/21 09:01
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
J&Hさん
おはようございます\(^▽^)/!
もともとノーテンキなタイプなので落ち込みも浅いんですが、トビウオがボラだった事件で一気に恥ずかしさのせいで浮上しました⁄(⁄ ⁄>⁄-⁄<⁄ ⁄)⁄
そして、給餌...逃去の恐れがあるとは勉強不足でした...(´・ω・`;)
わたしもギリギリまで給餌はしたくない方だったんですが、ある日突然蜂数が激減してしまって...子捨てによる働き蜂不足からの貯蜜不足だろうということで給餌を選びました...
あのままほったらかしていてももしかしたらダメになっていたかもと思うと、逃げられてしまったけど給餌はやむなしだったかと自分に言い聞かせますԅ( ˘ω˘ԅ)
次回からはこのことを教訓にしていこうと思いますが...もしまた同じようなことがあったら逃げられるとわかっていても給餌してしまうかも...!><
2021/8/21 09:07
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
こんにちは〜⭐️
スーです*\(^o^)/*
ボラの煮付けでオヘソ、小さい頃に父に食べさせてもった記憶があります(OvO)
あと、洗いでお刺身で食べましたが、美味しかったですよ(*≧∀≦*)
でも、うちの母はボラが苦手だったので、好き嫌いに分かれやすい魚かもしれません。
あまり味とか覚えてませんが、ボラのオヘソはゴムの様な弾力があった気がまします(OvO)
2021/8/21 12:55
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
スミレさん
こんばんは\(^▽^)/!
スーさん!気付いておりましたよ( ¤̴̶̷̤́ ‧̫̮ ¤̴̶̷̤̀ ) ✧
煮付けなら食べられそう...ですが、うちの周りあんまりボラ食べるって聞かんのですよね...(´・ω・`;)
めっちゃ海が近くて毎日くらい魚出ていたのに( ᯣωᯣ )
てか魚っておへそあるんですか?!∑(๑ºдº๑)!!
それがめちゃくちゃ気になります( °_° )
2021/8/21 22:48
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
スミレさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ボラってカラスミの親?
ボラのおへそ気になりますね〜ゴムみたいな感じですか。
どんな感じなのか食べてみたいですが…大阪のボラは絶対に臭いです(^_^;)
2021/8/21 22:53
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
もりこちゃん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
元気になられましたか?
飛魚ネタで笑ってごめんね(^◇^;)
もりこちゃんはいつも元気印のイメージなのでうっかりしていました(-。-;
折角一生懸命にお世話していたんですものね。
居なくなったら悲しいですよね。
でも…蚊取り線香ネタ、盛り上げ巣のお味みと良い…どうしても笑ってしまいます(^◇^;)
そんなもりこちゃんの明るさが大好きですよ(*^^*)
2021/8/21 23:00
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
もりこさん
おはようございます*\(^o^)/*
私はボラのお刺身、好きでしたよ(*´ω`*)
薄作りで綺麗な水で3度ほど洗って洗いのお刺身をお醤油かポン酢で食べてました。
https://nullowlife.com/boranoheso/
ネットだと串焼きにして食べてるのが多いですが、煮付けでもいけます⭐️
是非一度、食レポしてみてください(*≧∀≦*)
もりこさんの食レポ…楽しそう❤️
2021/8/22 07:47
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
Michaelさん
おはようございます(*^o^*)
そうです、ボラはカラスミの親です⭐️
しかし、私はカラスミを食べた事がありません( ̄▽ ̄;)
父はよく伊良湖水道で釣りをしていたので、ボラに臭みが少なかったのかもしれません。
私は船に酔うので、釣りは陸からしか出来ないのです…美しく無い餌撒き状態が繰り広げられます。。。( ̄▽ ̄;)
ハゼ、セイゴ釣りならドンと来いです‼️(爆)
2021/8/22 07:51
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
スミレさん
こんにちはー\(^▽^)/!
画像...すごい綺麗...( °_° )
ボラの身は茶色だと思っていました←偏見のクセがすごい( ᯣωᯣ )
そして見た目美味しいように見えるんですが、わたしなんと...生魚食べられないんです...( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
アレルギーで...(精神的)
食レポにお答えできずすみませんよ...( ≖_≖)
2021/8/22 11:04
もりこ
香川県
出産をきっかけに、仕事を辞め在宅ワークに切りかえつつ憧れていた養蜂をしてみたいと思い今に至っています(*^^*)
Michaelさん
あ!
返事が後先になってしまっている...!!!(´・ω・`;)
逃去からは立ち直ってたんですが...いや、ボラで強制的に立ち直らされました٩( ᐛ )و今日、自宅に連れ帰っていた強群が分蜂してた?!しそう?!あわあわあわわ〜( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )です><
朝から友達に来て貰って周辺探索して巣箱設置して周辺の草かって...鳥と昼寝してました_(:3 」∠)_
人生をネタにして生きているので、笑ってもらえるのが本望です\(^▽^)/!
落ち込んでもすぐ浮き上がるので気にせず絡んでくださいね( •̀ω•́ )✧
わたしもMichaelさん大好きです!
2021/8/22 15:14