投稿日:2018/5/21 15:43
龍魂(りゅうごん)
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。 翌年春に初めての入居群が7回分蜂し、6群捕獲しました。 1群は山へ向かって飛んで行きました♪
ハッチ@宮崎様 お褒め頂き恐縮です。
この巣箱、捕獲を狙い5年ぐらい前?に自作した初めての巣箱です。今年は巣箱を4つ作って捕獲を期していましたが、一番古い巣箱に入居してくれました。
この屋根は、ある材料を寄せ集めて、蜂さんのために作ったので、見てもらって恥ずかしい限りですね。(^_^;)
(リュウゴン) 龍魂超初心者
2018/5/21 20:05
龍魂(りゅうごん)
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。 翌年春に初めての入居群が7回分蜂し、6群捕獲しました。 1群は山へ向かって飛んで行きました♪
ハッチ@宮崎様 蜂飼育の先輩方に教えていただきながら、蜂に住みよく永く飼育できるような環境にしていきたいな〜 と考え、少しずつ改良していきたいと思います。これからも宜しくご指導お願い致します。
(リュウゴン) 龍魂超初心者
2018/5/21 20:35
龍魂(りゅうごん)
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。 翌年春に初めての入居群が7回分蜂し、6群捕獲しました。 1群は山へ向かって飛んで行きました♪
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...