投稿日:2021/8/31 17:23, 閲覧 294
2021年8月31日 晴れ
怖い思いを先日したばかり、皆さまのお知恵で巣箱に来ているキイロスズメバチは人間を刺さない(らしい)。
たまたま蜂蜜の匂いに興味を持ってまつわり付いただけ」との事。
今日は生き物たちの森の2群に目開き30mmのネットを張った。
目開き25mmをHCで探してみたが見つからない。
東金のカインズホームまで車を飛ばしたので、目開き30mmで妥協して買った。
森に着くと、近くの次女群を最初に見回る。張ってあるのはカンレイシャで防虫ネットはまだ。
キイロスズメバチは来ていない。
では長女群を見てみよう。
こちらには4匹もキイロスズメバチが巣箱を取り巻いている。
キイロスズメバチも日本みつばちも目に入れず、夢中で網を張った。
防虫ネットを丸洞を取り巻くように、近くの四本の木を利用して、その外に張った。
高さ3.6mで周りも3.6mのネット。 眼開きは30mm。 一重だけ。
天井が空いているので、濃い水色の目の細かいのを天井に張った。
これでキイロスズメバチは直ぐには入れない。
巣門から防虫ネットまでは40cm位なので、日本みつばちは出る時も入る時も威勢よく飛び出し、飛びこんで来る。
しばらく観察していると、キイロスズメバチが私の傍に来てまとわりついた。
今日は怖くないと決めていたので、傍に来ても知らぬ存ぜぬと決め込んだ。
すると、左腕の肘辺りに止まったのが分かった。
そ~っと腕を回して、息を吹きかけたら、飛んで行った。
恐怖で、右手で払いのけたり、叩くとその時に刺されるかも知れない。
*****************
日本みつばちはネットに直ぐに馴れて、ネットが広い面積なので、キイロスズメバチに捉まる事はまったく無かった。
キイロスズメバチも慣れて来るのか、時にはネットの中へ入ってくるものも居る。
キイロスズメバチは今日は、大事な観察昆虫なので、殺してしまっては観察ができないと思いながらも2匹はネットの外からハエタタキで殺した。
ネットの中にキイロスズメバチが入れば、日本みつばちはアブドメンシェーキングをするので、キイロスズメバチに捕獲されたものは1匹も居なかった。
キイロスズメバチは入る時は躊躇して、なかなか入らないが、出る時は割合スムーズに逃げる。
結局、キイロスズメバチはネットの中に入っても手ぶらで逃げ出す。
ネットを嫌って入らないキイロスズメバチが多く、入っても日本みつばちを捕獲する処までは行かなかった。
処が、ネットを張った長女群には来るものが少なくなったが、その代わりネットの張って無い次女群の方へ行ってしまう。
もう一組ネットを買おう! 取りあえず帰宅。
**********お家へかえります**ブブ~~**
帰り道途中にコメリがあるので、寄ってみたら目開き30mmなら販売していた。
3.6mX9mで328円。 糸は細い。 カインズホームは3.6mX3.6mで428円だけれど、値段的には理に適っている。
昼食後再び**********生き物たちの森へ***
次女群の方は3.6mX9mなので、広い面積を囲った。
下の画像で見えにくい赤のネットが防鳥ネット。
今日の処は大満足。
先日まで20匹位は捕殺していたが、今日も減る事はなく何度も来た。
殺してしまっては、せっかくネットの効果を見たいので、2匹は殺したが、遊ばせたのが5匹位はいる。
入れ替わり立ち代わりなので、どれがどれだかは分からないが、来るものが少なくなった。
つまり、餌を捕獲するのにネットを潜らなくてはならないので、もっと楽な方へ行き出したと思う。
それでも、来ることは来ても、ネットの周りをホバリングしながら回遊して、中へ入らず、諦めてか、どこかへ行ってしまう。
今日は4時間位観察したが、キイロスズメバチに捕獲された日本みつばちは居なかった。
30mm目開きの網を1重だけでも効果ありと思った。
巻き方は巣箱を取り囲むのだけれど、巣箱からの距離でより有効な距離があるのかも知れない。
ネットを二重にするかどうかは、もう少し観察してから決めよう。
明日からは小雨がしばらく続くようだ。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。