投稿日:2021/9/14 13:25
日曜ビッグバラエティ
「凶暴スズメバチ1000匹vs日本No.1スゴ腕!危険生物バスターズ」
番組内容
▼世界最大オオスズメバチ&凶暴キイロスズメバチが大量発生!!猛攻撃から住民を守れ!アイデア秘密兵器で撃退
▼コロナ禍に急増…屋根裏に巣食う(秘)生物の正体とは?
番組公式HP : https://www.tv-tokyo.co.jp/sun/
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―
【秘密兵器は写真のドローンのようです。 スズメバチやミツバチがTV番組で取り上げられることは、視聴者に関心を持ってもらう意味で、ありがたいことですが、どうしても“凶暴性”やら“秘密兵器”だのと、興味本位の中身になってしまうと ちょっと悲しくなります。 少しでも命の大切さを説明するコメントがあると 素晴らしい仕上がりになるのですが … 。
ちなみにうちへの取材はありませんでしたから、私の『デコピン攻撃』及び『真田丸作戦』は残念ながら紹介されません(*_*;】
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...