投稿日:2021/9/21 18:09
J&Hさんこんばんは!
丹波の松茸は有名ですね! そんなに美味しいんですかね~!?
そもそも昔から「においマツタケ( ^ω^)・・・」と言う位で、私は焼きマツタケよりも焼きシイタケの方が美味しいと思います(^^♪
本当は今回採れたのよりもう少し笠が開いた方が匂いも良いんですが、それまでにみんな取られちゃう(笑)
昨日登った山は飯田市側の山ですが、天竜川の反対側は凄く出るのでお土産を買いにちょっとドライブしましたが、JAがやってる?道の駅で祝日と言う事もあり凄い人で、マツタケもすごい量が売ってました。まあまあのサイズ4本で3,750円で私も購入しましたが、飛ぶ様に売れてましたね。
2021/9/21 21:19
まーやさんこんにちは(^^)/
原木シイタケ、ドンコ最高ですね!(^^♪
マツタケは今回私が採った様な頭だけ少し見えてるくらいのは素人は横にあっても気が付かないと思います。恐らく行ってもボウズ!?と思います(^^)/
帰りに寄った道の駅で気が付いたんですが、山ほど並んだマツタケの中から笠がちょっと開き気味のを買おうとしたらそっちの方が遥かに値段が高くてビックリしました。
お客さんと来年も行こうか!と話しましたが、アレだけ疲れて・・
焼きシイタケと、ステーキ焼いて食べた方が、ビールも飲めるし!(^^)!
焼きシイタケの美味しい食べ方知ってます? 大事なのは洗わない事!
炭火が最高ですが、グリルでヒダヒダ?を上にして、しばらくしたら醤油を少々、そこに味の素を振りかけて食べるのが子供の頃からの食べ方で、今も同じです(^.^)/~~~
2021/9/22 10:24
南麓の風と共にさんこんにちは(^^)/
先にも書きましたが、私はマツタケはあまり( ^ω^)・・・
カミさんは大好きで、炊き込みご飯、特に土瓶蒸しが最高でしたね!もちろん中国かカナダ産でしたが(笑)
早速仏壇にお供えしてから・・
その前に、写真の9本の分け方ですが、一緒に行った方も一人暮らしで何時も色々頂いて居るからと有松インター近くに寄って、一番デカいのは私に下さると言う事で、右側半分を差し上げて私の家で、さあ・・・? 俺は要らないからと言うけどそんな訳には行かず(^^♪ 妹に買った4本の封を切り、それを一本と左側2本。
結局妹の所に行くのが無くなり(笑)購入した3本と、デカいのとその隣のが私の分。
どう料理しようかと考えたけど、疲れてるし面倒だし・・ 一本だけ焼きマツタケにして、残りは本当にいつも色々差し入れして下さる5人家族の奥さんに「コレでマツタケご飯炊いて皆さんでどうぞ!!」僕に茶碗2杯分だけ下さい!とお願いして沢山持ってきていただきましたがそれで終了!!(^^)!
一枚の写真で十分楽しんで頂けました??(^^)/
貴重なものは少しだけしか食べれないから美味しいと余計感じますよね! マツタケより私の大好物のサンマが年々食べられなくなり悲しいです。今年はスリムで高価!みたいです((+_+))
2021/9/22 16:09
まーやさんおはようございます。
301,聞いた事はあったけどググったら出て来ました(^^♪
https://www.k-siitake.com/product/%E3%80%90%E6%96%B0%E5%93%81%E7%A8%AE%E3%80%91301/
美味しそうですね!!(^^)!
2021/9/24 08:36
2024年度知多半島産蜂蜜が完成しました(^^♪
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
J&H
和歌山県
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
モリヒロクン
千葉県
南房総市の80歳の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えた...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...