投稿日:2018/5/30 21:16
昨日、重箱巣箱を4面巣門に変更してみて、巣箱の底板を横から覗くと、汚れ具合がはっきりとわかります。これは使い勝手が良いです。 少しゴミがあったので、底板を引き出して掃除しました。それと何となく、4面巣門に変更したら、蜂の出入りが多いような気がする。(なんとなくだけれど) 龍魂
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
J&Hさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
私の地域は関東でも東北並みに?冬は厳寒となりますので、巣門は前面だけで他は塞ごうと思って居ます。 現在は4面巣門プラス旧巣門です。やはり旧巣門からの出入りが多いですが、4面巣門も使っています。底板が化粧合板なので滑りやすく、掃除はし易く、水分にも強いと思いますが、戻ってきた蜂がスッテンコロリと仰向けに転んだりしています。前面の巣門付近に蜜蝋を塗り滑りにくくしてみます。 龍魂
2018/5/31 06:39
龍魂
埼玉県
2018年5月に初めて1群自然入居。
J&H
和歌山県