ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
キイロスズメバチ対策の良い方法はないのかと溜息がでました・・・(´。` ) =3。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2021 10/2 , 閲覧 213

イチゴ交配用に飼育している2群。

1号群は活性が悪く心配になっていました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6904694652141725455.jpeg"]

2号群は時騒ぎもしっかりと行っており、増群増巣していると思っていました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/042/4296108945413662880.jpeg"]
[uploaded-video="7c77dce0244b11ecb846f734de940681"]

師匠からは『2週間毎に内検と給餌するように』と言われていたのですが、1か月以上経って作業できました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/150/15071024710130871167.jpeg"]

強勢群は代用花粉も完食しており、蜂数は増加していました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/097/9794450654830483313.jpeg"]

代用花粉(黒蜜+きな粉)を適当に練り合わせています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/117/11772843874520681131.jpeg"]

透明容器があれば良かったのですが、たこ焼きトレイの上蓋を使用しているので後日チェックしても食べた量が分かりません!! 適当に準備したいと思います。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17482768118681945914.jpeg"]

砂糖水50%はスッカラカンだったので、1ℓ給餌しました。

2号群にも同様に給餌しておきました。蜂数は1号群の2/3位でしたが、大丈夫だろうと思います。

※作業をする前にキイロスズメバチが執拗に来ていたので駆除しました。約1時間で20匹を他界させて作業を始めて内検と給餌中には1匹も来ませんでした。

さらに、2時間ほど経てから確認すると、またまたキイロスズメバチが来ていたので1時間ほどかけて15匹駆除しました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/090/9062411484644483682.jpeg"]

オオスズメバチは金網仕様バリアで来なくなったのですが、それを良い事にキイロスズメバチが安全な餌場として来ているようです。

いたちごっこは晩秋~初冬:11月末頃まで続くのでしょうね~・・・(`_ゝ´)。。。

コメント10件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 10/2

今晩わ❣

キイロは大スズメ蜂が居る時には姿を見せず、居なくなると途端に姿を見せて来ますね。なかなか敵もやるものだと感心しています。

とは言え、姿を見かけたらこちらも排除に努めていますが、最近は私が近づくとさっさと逃げる奴がいます。

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2021 10/2

こんばんは!

キイロにやられるのにも限度がありますよね!!うちのセイヨウたちは何の要因か特定できていませんが、あまり活動が芳しくないです。ネットもくるまれているからなのか。キイロに相当数持っていかれているのか・・・増員させたいところに停滞でなかなか厳しいです。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 10/2

ふさくんさん こんばんは。

趣味的養蜂家は防御ネット升目や対策方法をそれぞれ公開していますが、営利目的の飼育者は『このようにしています』と公開しません。

生活が懸かっていますから当たり前ですが、残念です(*x_x)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 10/2

nojiさん こんばんは。

2群の飼育状況です。

キイロスズメバチを駆除した時間とその数を勘案すると、活動時間帯を8時間として飛来数=補食数とすれば、約2時間で35匹×8=280匹は最低でも餌になっているのでしょうか・・・。

1群当たりでは半分の140匹(産卵数や孵化数の14%に相当?)になると思います・・・(ノ*´_`)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 10/3

どじょッこさん、おはようございます!

巣脾枠間隔が気になりました⚠️

画像中に出てくる△コマですが、専業養蜂家さんが用いている間隔保持蜂具で移動時そのまま荷造り出来る便利なものです。

移動養蜂家は常時花蜜ある場所に移動しているので問題ないですが、定飼養蜂家や趣味的飼育では流蜜期には良いとしてもその季節外は間隔が広過ぎな感じです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/081/8141363547520441488.jpeg"]

上画像で右三角コマと左側巣脾枠の間隔を見てください。

ホ式巣脾枠で巣脾枠横桟上部の凸部同士をくっ付けた間隔が適正なビースペースになります。

人間でも夏場距離をおいても冬にはおしくらまんじゅうを思い浮かべれば分かると思いますが、接触した方が快適温を保てる筈てす。

試しに△コマを外してビースペースを保ってみてください。産卵育児が進むと思います。

それから蜂は過密になるくらいに混ませて、それ以外の巣脾枠は分割板で挟んだその外に配置してください。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 10/3

どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。西洋さんも大変ですね。福岡山荘の日本ミツバチにも黄色スズメバチが1~3匹は常時旋回していますね。自分がラケットを持って立ったら隣の巣箱に行くのも居ますね。困った物ですね。オオスズメバチが来出したので、本日はネズミ捕りシートを張りに行きます。

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
投稿日:2021 10/3

きな粉ですか…

騙されたと思って、色々な花粉代用品を試してみてください。きっと、薔薇色の養蜂人生を送れます。

by フィードビー信者

あと、キイロスズメは地道にぷちぷち網で捕るしかないです。補殺器も効きますが…多分、その網の中には入ってこないのかなぁと思います。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 10/3

ハッチ@宮崎さん おはようございます。

色々と細かいご指摘をありがとうございます。師匠にホウレンソウ(報告、連絡、相談)してみます(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 10/3

onigawaraさん こんにちは(^-^*)。

セイヨウさんは大変ですね~。ニホンさんより手がかかる感じですが、まあ、焦らずに取り組んでいきたいと思います(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 10/3

古ちゃんさん こんにちは。

コメントをありがとうございます。

セイヨウさんには申し訳ないですが、交配目的のために飼育しているので、採蜜する気は全くなく、給餌もする気はないのです。

師匠は果樹農家やイチゴ農家に交配用として、概ね30群を飼育中ですが採蜜もされません。そのまた師匠は100群ほど飼育していらっしゃいますし、同じことをされていますm(_ _)m。

投稿中