投稿日:2021/10/7 14:37
そろそろ、スズメバチ終わり、今年は20日、早そうですです、、、、不思議な年です。
冷凍庫から巣箱出し、大陽で当て蜜緩め採蜜しました、垂れ蜜は2リットル位少しです。
蜜蝋と黒蜜は沢山、黒蜜は2、5リットルは取れました、まだ垂れ蜜滓あります、何回します、ガスボンベ無くなりました。蜜蜂ワンワン集まり今日は中止しました
沖縄、、、明日から梅雨開け、時の変化早い
今年の蜜蝋取り終わる、後は秋の採蜜講習会迄、巣くず粕出ない。
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖様 こんにちは❣ 採蜜作業お疲れ様でした。
垂れ蜜が2リットル、黒蜜2.5リットルとの事ですが、立派な収穫ですね。
蜜蝋も作られたのですね。それもガスボンベが無くなるほど沢山、この蜜蝋と黒蜜で来年の春の分蜂群を独り占めですね。
2021/10/7 15:28
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ブルービーさん
毎年の、同じ、ルーチングワークです、、
毎年春2月末、自宅近くの待ち受け置き場に、越冬群運びます。毎年同じ数です、、、、残りは置き場に放置です、、、、捕獲も同じ数です。
生き残りは、天候等により、変わりますが、持ち帰り一定、捕獲も一定です
2021/10/7 18:18