kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/10/10 17:13
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
papycomさん
こんばんは
15mからにツルが延びるのですか。
予定では、駐車場の軒に這わせたいと思います。花が咲く画を想像して育てます。
2021/10/10 18:52
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
kyuchanさん こんばんわ
このような名前はだれが付けるのですかね。 それにしてもこの花が一面に咲くときれいでしょうね。我が家の名前が分からないツルバラですが、左右それぞれ15~20mほど伸びており、花が咲く時期はとてもきれいです。でも、棘があり、1回/年の手入れは大変です。
頑張ってきれいな花を咲かせてください。
2021/10/10 18:20
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています