投稿日:2021/10/9 19:30
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
スーさん
こんばんは
群馬県でも、先日小学生が複数刺されたのが報じられていました。
共存は難しいですね。
2021/10/9 21:07
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
artemisさん
こんばんは
我が家の巣箱にも、最初はオオスズメバチが来ていましたが、今はキイロスズメバチばかりです。
サザンカの開花効果があるのかも知れませんね。
2021/10/9 22:03
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michaelさん
おはようございます。
サザンカを始め秋の花が満開になっています。特に、キンモクセイは良い匂いがして癒されますね。
また、日誌に紹介されていましたが、我が家のパッションフルーツが咲きそうです。咲きましたら、投稿したいと思います。
2021/10/10 08:40
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
ハッチ@宮崎さん
おはようございます。
自宅近くの雑木林のサザンカですが、毎年早々に花が咲きますね。
又、我が家の生垣では、サザンカは一輪咲いています。実は、生垣をヘッジトリマーで整えてたのですが、蕾も切ってしまったのです。
本来なら、満開らなってミツバチ達が訪花している時期ですね。
2021/10/10 08:44
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...