投稿日:2021/11/3 18:27
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ふさくんさん こんばんは.
パッと見た限りでは,下の方に2頭オスバチも混じっていますネ.2頭とも顔をこちらに向けていますので,働きバチとの違いが分かりやすいです.
オスバチは狩りをしないので,働きバチほど大顎が発達せず,顔がほっそりしています.
オオスズメバチの営巣活動も大詰めを迎えており,飛来もまもなく終わると思います.
2021/11/3 20:44
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
都市のスズメバチさん 今晩わ❣️
詳しく観察していないのですが、針の無いオスが混じっていたのは確認しています。もっと詳しく観察していれば報告出来たのに申し訳ありません。もう少しの辛抱ですね。
ご教授有難うございました。
2021/11/3 20:57
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
まだまだ沢山のスズメバチが襲撃に来ているのですねf^_^;
皆勤賞ですか?
今日も大阪のお昼間は暑かったです。まだ日中の気温が高い間はスズメバチは来るのかも知れませんね。
早くおさまってくれれば良いのですが…(-。-;
2021/11/3 23:42
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん 今晩わ❣
自宅群がやっと解放されたかな?と思えるのに田舎群は集中攻撃を受けているみたいです。日中はまだ暖かいせいもあるのでしょうね。
早く収まってくれることを願うばかりです。
2021/11/3 23:51
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
ふさくんさん
とのちをと申します。
オオスズメバチ対策に使用されていらっしゃいます、緑色のネットは何センチ各の目合いでしょうか。
購入されました際の商品名などわかりましたら、教えて下さい。
来年、使用したいと考えています。
よろしくお願いいたします。
2021/11/5 01:39
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2021/11/5 09:21
とのちを
兵庫県
日本ミツバチ飼育を2019年にスタートしましたが失敗続き。2021年に角胴型巣箱に1群が自然入居しました。6月に夏分蜂し巣枠式に強制捕獲。どちらも無事に冬を越し...
ふさくんさん
とのちをです。
早速のお返事ありがとうございました。
今年はスズメバチの襲来はあまりなかったのですが、毎日ヒヤヒヤしながらでしたので、来年はネットを検討したいと思い、質問させていただきました。
このたびは写真付きで大変参考になる情報をありがとうございました。
2021/11/5 12:19