ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
来年の待箱❣️育成巣箱❣️の作成実習を開催❣️

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 11/7 , 閲覧 473

今日、9時からはちばかさんとサブロウさんと、私の3人で巣箱作りの実習をしました。

私は、作り方をして見せただけで、後は自由に作って頂きました。

お二人とも、中々、上手に作られました。

お二人が作った巣箱です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17160782607846100193.jpeg"]
[uploaded-video="414dd6d03fba11ec9e1af5ed3f32ef9c"]

お二人の作業風景です。

コメント25件

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/7

こんばんわ

今日はお天気も良く気持ち良く開催出来ましたね(*^^*)

綺麗に巣箱出来てますね、でも初めての方では無いような~気のせい似た名前の方ですね(+o+)

来年が待ち遠しくなりますね~(*^^*)

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2021 11/7

こんばんは。

胴縁は蓋を作るのに利用されたのですね。簀の子は合板に溝を切ったのですね。溝を切る工具があれば、このやり方が一番簡単なように思います。簀の子を作るの結構大変でしたから。

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2021 11/7

ブルービー様 こんばんは。

いいことされましたね。お二人の作業の様子、出来栄えもいいし、何よりもお仲間と一緒に作業されること、そしてお仲間に知恵やコツをお伝えできることは本当に嬉しいことですし、お仲間さんにとってもこの上なき有難いことでしょうね。お疲れさまでした。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 11/8

当方、箱造り準備完了、

しかし、なかなか、2人、と別の1人、来ません。

今年は、コロナ、天候不順、稼ぎ優先、

なかなか、巣箱造り迄行きません。自営生業は厳しいです

スー 活動場所:愛知県
投稿日:2021 11/8

おはようございます( ^ω^ )

講習会、お疲れ様でした。

私も参加してみたかったです。

…木工は不得意で、チャレンジしてもチグハグガタビシな仕上がりになるので(ーー;)

楽しそうですね♪

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/8

おはようございます。

材料の調達から講習会お疲れ様でした。

それにしてもすごい量の巣箱ですねー。

其れだけ蜜源が豊富なのですね。

羨ましい限りです。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/8

T.山田様 お早うございます。何時も暖かいコメントを頂き有難う御座います。

何とか皆怪我もなく終了する事が出来ました。幾分なりとも、二ホンミツバチの増殖の手助けになればと思って行っています。

今回は、巣箱と簀の子と天井の制作でしたので、次回は、待箱用と育成用の巣門枠を製作します。

はちばか様は、今年、から養蜂を始めています。

サブロウ様は、来年から始める予定で勉強中です。

有難う御座います。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/8

つばくろう様 お早う御座います。コメント頂き有難う御座います。

ご推察の通り胴縁は、天井部分に使いました。この中で、簡単な給餌など出来るように幾分の高さを確保しています。

また、簀の子は、薄ベニヤにトリマーで穴をあけたものです。ちょっと歪になりましたので、次回、作り替えた方が良いかもしれませんね。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/8

南麓の風と共に様 お早うございます。何時も、暖かく、お優しいコメントを頂き有難う御座います。

良い事かどうかは分かりませんが、少しでも二ホンミツバチと暮したいという方のお手助けと、二ホンミツバチが増える手助けが出来ればと思って行っています。

私の養蜂のノウハウは、師匠から譲り受けた物ですので、私はそれを皆さんにお伝えしただけです。

来年は、蜂場を2カ所増やして5か所にします。その為に、巣箱の数を増やします。蜂さんが入ってくれればのお話です。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/8

金剛杖様 こんにちは。 コメント頂き有難う御座います。

このコロナで、何処も大変ですよね。特に外食産業は大きな痛手を被っているようです。

私の同級生も、餃子の店を出しているのですが、回転休業だという事でしたよ。

蜂さんには、コロナが関係ないですから、待ったなしなので少し慌てています。この状況は、昨年も同じでした。何時も同じことを繰り返している様で反省です。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/8

スー様 お疲れ様です。何時もコメント頂き有難う御座います。お近くならば、是非、ご参加頂きたいところなんですが、愛知ではちと遠すぎますね。私は、来週末から其方方面に出掛けます。(ハイエースで)

道具さえあれば、綺麗に出来ますよ。後は丁寧に作ることですね。参加したお二人も、丁寧に作っておられましたよ。

私が作るものに比べても、奇麗な仕上がりだったと思います。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/8

cmdiver様 こんにちは。何時も、コメント頂き有難う御座います。

参加したお二人は、この地域の方ではなくちょっと離れた場所の方々です。

今年は、この地域の方たちの二ホンミツバチは、ほぼ壊滅状態です。余りに蜂を多く飼い過ぎたのではないかと師匠は言っておられます。

私は、皆さんの所から約1㎞程離れていますので、何とか保っています。

来年は、新たな蜂場を開拓しましたので、其方に巣箱を置かせてもらおうと思っています。自宅から約5~6㎞離れています。何方も山付き(山の麓)ですので、蜜源は豊富だと思っています。その為に巣箱を増やしました。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2021 11/11

ブルービーさん

今晩は!

講習会…一度、要点を学習出来れば、心強いですねー^ ^ 近くに、師匠さんが居て下されば、最高です♪羨ましい限りです!来春を、楽しみにされて居られるのでは…(*^ω^*)

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/11

まーや様 今晩は❣️ 何時も、コメント頂き有り難う御座います。

皆さんお若いので、飲み込みが早いです。私は、要点のみお示ししただけですよ。

未だ、終わりではなくて、次は巣門枠作りと、巣箱を巣屑の煮汁に浸けて完成です。お二人は、更に、ご自宅で重箱を追加で作られるそうです。

来年の分蜂期に向けて、はちばか様は、キンリョウヘンをお持ちですが、サブロウ様はルアーを使うそうです。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2021 11/12

おはよう御座います!

未だ、完成まで有りますが…楽しい時間を、共有できるのは、幸せだと思います♪煮汁に浸けて…良さそうですねー^ ^すっぽりと、漬け込むのでしょうか?何時くらいに、した方が良いでしょうねー♪

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 11/12

まーやさん

煮汁には、蜜まざつてます、

造り方により、濃度違います。、、、、蜜多い時は蟻、来ます、早い目に付けます そして蟻調査私たちします。

最近蜜、省いた、巣くず煮汁、仕様するときは3月始めにしてます。

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2021 11/12

金剛杖さん

おはよう御座います!早速の回答、有難う御座います。巣クズを、煮出して、3月頃に塗ってみたいと、思います!蜜蝋同様…良いでしょうねー^ ^

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 11/12

まーやさん

煮出しでは、蟻来ます。注意下さい 。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/12

まーや様 金剛杖様 こんにちは。コメント頂き有り難う御座います。

私の巣屑は、蜜蝋を蒸して取った後なので、蜜蝋も蜜も殆どありませんよ。

巣箱4〜5段分くらいの屑を20ℓくらいの水で煮た煮汁に巣箱を丸ごと浸けます。熱くても冷たくても構いません。約6時間ほど浸け込みます。その後、乾燥させて出来上がりです。

お湯の表面に薄く残った蜜蝋の膜が張ることもあります。しかし、黒蜜は蜜蝋より低温で流れ出ますので、蒸すと殆ど出てしまうと思います。

私は、この漬け込み作業は、1月から行います。毎日行って約15日程かかります。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 11/12

ブルービーさん

丁寧ですね。、、、、

私は、、、2度洗いで、、保管、仕様前、待ち受け巣箱だけ、再洗いして、、、、出陣です。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/12

金剛杖様 何時も、コメントとご教授感謝いたします。まだまだ、手探り状態で、師匠や金剛杖様からの情網を基に試行錯誤しながら行っています。

昨年は、この方法で自然入居も多かったし、強勢捕獲して移した巣箱からの逃居も有りませんでしたので、今年も、柳の下の2匹目のドジョウを狙って同じようにしてみたいと思っています。

有難う御座います。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 11/12

ブルービーさん

強制捕獲群は、、、、偵察蜂との分離が出来高で決まります。

1、、、偵察蜂死亡後、隔離数日後、開門。

2、、、巣箱、移動

私は、強制群は、、1、、2ー3日後、2、、移動します

まーや 活動場所:三重県
投稿日:2021 11/13

おはよう御座います!

金剛杖さん、ブルービーさん…お優しいアドバイス、有難う御座います!今から、来春の事で、ワクワクして居ます♪頭の中は、蜂さん達と植物で、満員電車です(*^ω^*)これからも、宜しくお願い致します。

そぞ 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/28

やっぱり上はそのくらいの高さがあった方が、餌あげたりするのにいいでしょうね。スノコもつけるんですか。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/29

そぞ様 お早う御座います。コメントを頂き有り難う御座います。

お返事遅く成りましたね。

私は、給餌が必要な場合は、給餌用の箱を取り付けます。しかし、メントールを入れたりするのにコレくらいあった方が良いと思います。

勿論、スノコも付けますよ。

投稿中