kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/11/25 17:30
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
たまねぎパパさん
こんばんは
これからも乾燥日が続きますので、天日干しには良いですね。
又、掘りたてを塩茹でが、晩酌に合います!
2021/11/25 21:45
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
papycomさん
こんばんは
実は煎り方が弱くて、2度煎りましたので、ポリポリと音が出るようになりました。(笑)
2021/11/25 21:47
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
彌助さん
未熟な茹で落花生は美味しいですねえ。フニャフニャでしょっぱいのが美味しいです。
でも、アレルギーですか。それは大変ですね。
2021/11/25 21:51
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
cmdiverさん
こんばんは
以前、殻付きの落花生を煎りましたら、中まで火が通りませんでした。
又、土を綺麗に落とさなかったら、手が汚れて参りました。
以降、殻から出して煎ります。
落花生は美味しいですね。
2021/11/25 21:56
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
香ばしくて美味しそうですね。我が家もそろそろ掘ってみようかな?
2021/11/25 17:38
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
kyuchanさん こんばんわ
おいしそうに煎りあがりましたね。これは晩酌のおつまみでしょうか。私も殻付き落花生は好物ですが、千葉県産は高くて手が出ません。専ら中国産ですね。
国産落花生はまた、一味違うのでしょうね。
2021/11/25 17:42
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
こんばんは。
待ってました、こちら迄香りが来ています。(笑)
私も殻付き・剥き身の焙煎、落花生大好きです。
モスラも好きらしいですよ・・!?(笑)
我が家はもう少し乾燥がいる様です・・・。
イライラするような投稿は辞めてください‥‥?(笑)
2021/11/25 18:39
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
kyuchanさん こんばんは。
美味しそうなおつまみに、涎が止まりません!
自分は茹で落花生が大好物で、その中でも柔らかめで未熟の鞘が大好きです。でも、この時期の、炒り落花生の香ばしい香りや歯応えは格別で、ビールのつまみには堪りません!
しかし今年は、落花生をアレルゲンに認定して頂きまして、一粒もお口に入りませんでした・・・(;_;)
2021/11/25 19:09