ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

未分類
巣箱に巻くコモを製作中です。

cmdiver 活動場所:岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
投稿日:2021 11/27 , 閲覧 519

裏に置いてある巣箱は時に吹上の風が当たります。

昨年までは藁で囲っていましたが、ワラの丈が短いのでコモを編み巣箱を簀巻きにします。

昼から時間が取れたので、コモを編む台・コマを作りました。


60年ぶりにコモを編みました。(笑)

2~3枚編めばコツが掴めそうです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/034/3454509896613079485.jpeg"]


千歯こぎでワラの袴を取ります。

取れた袴です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/115/11574535266237207234.jpeg"]


左が袴を取った方ですが写真では良く解りませんねー。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/105/10520982256457774050.jpeg"]


コマに麻縄を巻きます。

コマは旋盤で削りました。セラミックバイトで削った為ガタガタですね。(笑)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17182931770575341298.jpeg"]

明日は本格的にコモを編みます。

コメント26件

papycom 活動場所:栃木県
投稿日:2021 11/27

cmdiverさん こんばんわ

cmdiverさんは本当に何でもおやりになれる方ですね。コモを編む台まで作成され、それも私が子供の時に見たものそのままでした。私も昨年は詩文でコモを編みましたが板の上に乗せただけなのでうまくいきませんでした。

このようにコモを挟み込むようにすればよかったのですね。次はこの方法でトライしてみます。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 11/27

こんばんは(^^)

お疲れ様です^^

出ましたね!

今年もコモ作りの季節ですね♪

昨年どなたか?このコモ編み機を真似て作られていませんでした?

私は今年もコモをホームセンターで購入しました(^◇^;)

来年は私もコモ編み機作ろうかしら?

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/27

cmdiverさん ( ゜▽゜)/コンバンハ コモ迄作るとはさすがですね。誰でも出来ないですね。最高ですね。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/27

papycomさん こんばんは。

このサイトで最初こも編みをされて投稿されたのは、たまねぎパパさんです。其れも地べたに置いて編まれたそうです。

早速こも編み機を作りコモを編んだ方はネコマルさんですね。

私が5,6歳の頃祖母に教わりながら編んだ事が有ります。

桟俵も…。古いお話ですね・・・。(笑)

1枚板と2枚板と2種類あった様に記憶しています。

ありがとうございました。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/27

Michaelさん こんばんは。

こも編み機を作られ編んだ方はネコマルサンですね。

>私は今年もコモをホームセンター

先日ホームセンターで一番びっくりしたのは、藁・切藁・コモ・焼きスクモ

凄い値段でしたね。畑に使ったり巣箱に使えば千屋牛のステーキが食べれますね。

>来年は私もコモ編み機

本体は簡単ですよ是非作ってください、コマはプレゼントしますヨ。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/27

onigawaraさん こんばんは。

コモ編み機は簡単ですよ。

以前ホダ木の仮伏せにムシロを掛けていましたが無くなり今は寒冷紗を掛けていますが、やはりムシロかコモが良い様なので頑張って作る予定です。

何時も励みになるコメントありがとうございます。

Michael(ミカエル) 活動場所:大阪府
投稿日:2021 11/27

cmdiverさん

ホームセンターに藁と籾殻は驚いたんですが…思わずコモを購入してしまいました(^◇^;)

あんなに藁を持っているのに…(-。-;

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 11/27

こんばんは

やはり先を越されました。どうも年末は仕事に影響が出るので後回しになってしまいます。千歯こきは無いですね。袴を取るとしっかりしたコモが出来るのでしょうか?

つばくろう 活動場所:山形県
投稿日:2021 11/27

cmdiverさん、こんばんは。

papycomさんと同じ感想です。

”大昔”、父がこの機械で米俵を作っていました。農家の人は冬はみんなそうしていました。糸が緩まないようにバネの付いた挟むものが付いていたと思います。

米俵の蓋は、雪を踏んで道を作る道具や、かんじきの代わりになりました。

晩年、父は少し大きなものを作って、すだれを編んでいました。

追伸:私は千把扱きだと思っていました。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/27

今晩わ❣️

素晴らし過ぎです。自作で何でも作れる凄さにぢ感心するばかりです。

コモ編み機、、、街で生まれ育ったシティボーイの私は博物館でしか見たことが有りません(笑)

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2021 11/27

cmdiverさん、すごい!!

パソコンだけでなく、コモも作れるのですね~~

大昔祖父が、このような道具を使い、カヤで炭俵を編んでいたのを想い出しました。ありがとうございました。

T.山田 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/27

こんばんわ

初め写真を拝見して、内職始めたのかと・・・(笑)

凄いですね、奥様ならわかりますが、器用この上ないですね~日本の風物詩ですかね、ついでに蓑・傘作ったら楽しいかもですね、でもそちらは雪は積もらないですよね(*^^*)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2021 11/28

cmdiverさん こんばんは。
最先端の自作PCユーザーかと思ったら、リバイバル昔の暮らし?!
与作??あっ、トントントンは、女房が機を織るでしたね(^^;

でも、どちらも共通する楽しみがありますね。バラバラのパーツが重なり合って、何かが完成する喜び°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°イイですよね。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/28

たまねぎパパさん おはようございます。

神戸プレートの車にコモを満載してこられるのを待っていましたが・・・。

巣箱や養生に使うのであれば袴は取らなくて良いですねー。

火つけの本家頑張ってください。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/28

つばくろうさん おはようございます。

昔、米俵は各農家で夜なべで編んでいましたね。

>糸が緩まないようにバネの付い

あれは良い方法だと思います、ネットで探したのですがヒットしませんでした。

小さなお皿をスプリングで押す方法やスプリングだけに挟むことも考えたのですが、とりあえず鋸の切れ目に押し込んでやっています。

張り過ぎると編んだところが透けるようになりますね。

張加減が難しいです。

ありがとうございました。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/28

ふさくんさん おはようございます。

藁の処理に困ったので・・。わら・・・う。(笑)

>街で生まれ育ったシティボーイ・・・・

なる程

昔は 村長→町長→市長

私もシティボーイでした???。(笑)

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/28

nakayan@静岡さん おはようございます。

昔の農家の冬は何処も同じですね。

ホダ木の養生に10枚ぐらい編んでみます。

ありがとうございました。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/28

T.山田さん おはようございます。

たまねぎの草取りが飽きたので気分転換ですよ。

そういえば県北の道の駅でカヤで編んだミノや長靴を販売していましたね。

藁をいらうと綺麗な手が荒れますね…。(わら)

ありがとうございました。

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/28

ティーハウスれりっしゅさん おはようございます。

チョットした気分転換に遣っています。

熱しやすく冷めやすい性格なので何時まで続くやら…。(笑)

道具ばかり増えます。

家内もあきれて何も言わなくなりました。外出先から帰ると門札が変わっているかも・・・?

ありがとうございました。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 11/29

こんばんは

私は昨年コモを作る機会が無く、手織りです。とても4時間で出来ません。(^^ゞ

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/29

たまねぎパパさん こんばんは。

幅1200  長さ1800

今日製作時間を計ってみました、袴を取る時間を入れて約3時間ですね。

やはり袴は取った方が良いですね。

私はフラットバーをアングルに溶接しています。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 11/29

こんばんは

袴取った方がいいですか。アングルに溶接は簡単ですが、フラットバー?って何ですか?

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/29

たまねぎパパさん こんばんは。

ゴメンナサイ、悪い癖で自分にしか解らない用語で・・・?

規格表です。

https://www.kyoushingiken.co.jp/techinfo/450

私は安価な 3×13を使っていますが、4.5×13が良いかも?

先端は切断砥石でカットしています。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 11/29

平鉄ですね。これを何ミリにカットしますか?

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/30

たまねぎパパさん おはようございます。

写真添付します。

板厚 3mm 幅 16mm  記憶違いでした、申し訳ありません。

ピッチは  30mm

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10643299826043443198.jpeg"]

参考になれば・・・。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2021 11/30

こんにちは

3mmの鉄板を15mmで裁断して、先端も裁断すれば費用が安くつきそうですね。これをアングルに溶接すればいいのですね。

参考になりました、ありがとうございました。

投稿中