運営元 株式会社週末養蜂
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021/11/28 16:00
4月19日天然入居群(自称帰って来た母親群)は丸洞の床に付きそうと言うか付いているように見える。
連絡通路の方に空間が残っているので、しばらくは連絡通路側に巣板が大きくなると思う。
どうなるかな?
接続された丸洞の内部にはゴキブリが同居している。
齧ったゴミが底にいっぱい落ちている。
下は秋入居群、10月9日に発見。長い丸洞の壁を登っているのが見えた。巣板も大きくなっている。 越冬成功するだろうか? 午後13時20分の時の内部温度計(見えている巣落ち防止棒の中)は15.5℃。巣門前は活発。
蜂場見回り もしかしたら入居してるかも? 2025年4月18日(土)晴れ
熊蜂がやってきた、2025年4月18日
今晩、お暇? 2025年4月19日(土)晴れ
慌てたAWATETA 人生で初めてクレジットカードを落としてしまった 2025年4月18日(金)晴れ
類似品にお気をつけください
こんなに静かな待合室があった 2025年4月28日(金)晴れ
師匠の丸洞に入居だと思う。2025年4月17日