投稿日:2021/12/12 06:54, 閲覧 486
ミツバチヘギイタダニ増えてしまった群れは大きく蜂数減らし三ヶ所蜂場に其々1群、計3群有ります。標準箱は広く寒そうなのでより狭い7枚箱に変えるにも7枚箱は板厚薄い。先日5枚箱内側にスチロール板入れたら齧る齧る。と言う事で側面底面に10ミリスチロール板とプラダン足しました。背面は4ミリベニヤ、蓋上に20ミリスタイロ板。吸湿性と保温の両立出来るかな。混み混みにして自力冬越しの応援となれば良いのですが問題は巣箱の入れ替え。今日の気温上がってくれると良いのですが。
何より大切なのはミツバチヘギイタダニを増やさない事。今年は特に観光ブドウ園近くの山のオオスズメバチ対応に時間取られダニ駆除手薄になった感有ります。あまり群数増やさず面倒見きれる範囲でしたいですね。
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、おはようございます!
これは暖かそうな保温箱に作り上げられましたね。今日の入れ替えが年内最後のチャンスではないでしょうか!?
私は発泡スチロール巣箱で昨年に引き続き実験してみますが、
今日のこちら宮崎の予想最高気温20℃を有効に活用して内検とアピスタン懸垂投入をやってみようと計画しています。
2021/12/12 07:37
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、おはようございます。
先日詰めに行ったところ運び出し多かった群れの端の枠に動けなくなってる働き蜂見られました。詰めるのもですが保温が大切と再認識。蜜も蓋切りや食べ易い形でないと利用出来ない様子。減り過ぎた群れは今更ながらですが合同も必要ですね。ダニ駆除もですが秋の増群も来期はしてみます。
今から箱替えしてみます。アピスタンで落ちると良いですね。
2021/12/12 10:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2021/12/12 10:08
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます。
成る程です、アーケードやガンギみたいな通り道確保で移動可に。寒さに強いのは蜂数多い時だけで少ない群れは注意必要と思いました。
2021/12/12 11:07