kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2021/12/29 13:12
あ~ぼ~さん
こんばんは
つい、先日までは横からも出入りさせていたのですが、寒波の襲来で数日前に閉じたのです。
その後、何度も正面から出入りしているのでしょうが、帰巣のコースを忘れられないのだと思います。外から、直線的に戻って来ます。又、匂いが洩れているのでしょう。
見ていると、賢いハチは正面へ回り込んで入っています。
2021/12/29 19:06
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
あらあら巣門が狭くて嫌なのかしら?
折角寒いだろうと巣門を狭くしてあげたのにね…^^;
私も虎屋さんの羊羹は好きです。
もしかすると私は夜の梅は1本食べられるかも知れません^^;
2021/12/29 21:25
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
今晩は、段ボウルを囓るのは邪魔だからでしょうか?
正面玄関から出て行ったのに入るときは、横からですか?
そう言う、型にはまらない偏屈蜜蜂もありでしょうね。
私は肯定したい一人です。
2021/12/29 18:14
あ~ぼ~
群馬県
2011年に金稜辺を購入しましたが花が咲きませんでした 2012年に金稜辺の花が咲き日本ミツバチが巣門に出入りを確認のみ 2013年日本ミツバチの捕獲を断念、巣...