アスパラ菜、到着でも・・・先客ありってか(@_@)

  • おかんじ

    静岡県

    角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...

  • 投稿日:2021/12/29 17:38

    まだまだ、咲いていますアスパラ菜。今の時期に、この花しかありません・・・


    コメント

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • おかんじさん、こんばんは!

    込み合っている感じですね。アスパラ菜、大人気の様相!!

    ナイスショットです(^^)/

    2021/12/29 20:47

  • T.山田

    福岡県

    福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...

  • こんばんわ

    可愛い構図で良く撮れましたね~黄色が鮮やかで素敵です(*^^*)

    2021/12/29 22:39

  • おかんじ

    静岡県

    角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...

  • ハッチ@宮崎さん 、お早う御座います。今時、気温が上がると「ラッシュ」です。でも・・・枯れる寸前ですよ。来年も宜しくお願い致します。

    2021/12/30 06:46

  • おかんじ

    静岡県

    角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手に栽培できま...

  • T.山田さん、お早う御座います。有難う御座いました、来年も宜しくお願い致します。

    2021/12/30 06:48

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    アスパラ菜、到着でも・・・先客ありってか(@_@)