投稿日:2018/6/18 01:07, 閲覧 567
先日に引き続き今春入居の群に継ぎ箱と新バージョンの巣門枠に交換しました。
持上げる部分をアングルで支える方式にしてみました。
失敗その1
ジャッキのハンドルを作ってみましたが、リフトアップすると、ハンドル部分が徐々に中央に寄って行き、巣箱と干渉してしまいました。(笑) 次回はハンドルの形状を変更します。
継ぎ箱の巣落ち防止棒迄ギリギリでした(汗)
前回はっちゃんさっちゃんから心配して頂いた不安定な部分 良く考えたら、ピンポイントで支えていました。丁度重心位置だったので安定しているようだったのですが、今考えるとゾッとします。
今回は上部の支えも固定しました。
↓紅葉群の継ぎ箱
水平器を見ながら左右同時にジャッキを回すと楽ですね
巣門枠より上6段ありますが、最上部は空枠です。
放置柿園を借り受けました。
今期は自宅飼育群からの分蜂群に限定
遅ればせながらハイブリッド待ち箱作成
分蜂群が入居していた「ワイン樽」をカットしました。
シリカゲルの再生をしています。
やられました‼️ 猿の仕業でしょうか?
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ゴンパパさん締め付けのハンドルがいいですね、
私も鋳物でハンドルを作ってみます。クランプがアングルですか?
私は真ん中にハンドルを持ってきてジャッキはX形状で、
レールをチャンネルにして押し込んで上昇させたいです。
2018/6/18 01:33
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
おはようございます。
ゴンパパさんの研究熱心には頭が下がります。
最初のところで確認ですがアングルは巣箱を少し傾け
L部分を片方づつ差し込む感じですか?
2018/6/18 06:30
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
カッツアイさん、おはようございます。私は溶接が出来ないので木工で出来る方法でしています。
2018/6/18 10:01
ゴンパパ
島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より本格的に取り...
はっちゃんさっちゃんさん、これはまだ暫定的な方法です。まだ発展途上です。(笑)
Kuniさん、アングルは差し込む側は手を切らない程度に尖らせています。スクレーパーを差し込んでアングルを少しかませたらボルトを締め込みます。
傾ける方法だと、ズコッ!っとズレそうなので、この方法をとりました。
2018/6/18 10:14
ゴンパパさま、すかさず修正、、、さすがです。これで安心ですね!
2018/6/18 06:16
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。