投稿日:2022/1/6 22:32
Michaelさん
お早うございます。
この時季の天空は澄み切っていて星座が綺麗に見えますね! 星空を眺めていると日頃の鬱憤も忘れる事が出来ます。
若い頃はディンギー(ヨット競技)をやっていたので、星空を見て明日の天気の予測をしていました。その名残りで星座を眺めるのが好きとなってしまいましたが、Michaelさんの様に朝方まで観測することは年寄りにはかないません…。それにしてもそのまま勤務とはパワーと情熱が凄いです。
◆お正月に準備したブリ
対馬寒ブリでしたが脂が乗っていなくて美味しくなかったです。身内から不評でした。
3枚おろしは男でも大変でしたが女性のMichaelさんの3枚捌きは感心しました。普通、女性はこの大きさになると捌けません!
◆どんど焼き
田舎では”ホンゲンギョ”といっています。
┏︎○︎))ペコリ 星座他の御投稿有難う御座いました。((○┓)ペコリ
今日の北部九州の朝は快晴でとてもいい気持ちです。目白押しの作業が捗る気がします?
仕事頑張って下さい。それではまた・・・。 【^L^】
2022/1/7 09:21
つばくろうさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
星空は小さい頃から好きでした。
ただ出身の神戸では星空と言うよりも夜景の方が美しかったように思います^^;
夜船を出して甲板に横になって見る星空は本当に美しく…何故か星がとても近くに見えるんですよ^^
機会があったら是非お試し下さい。
そうそう夏は獅子座流星群もありますよ〜
其方は御柴灯というのですね。私の出身地では15日松の内の終わりの日にどんと焼きをしていたのですが…大阪市内もそうなのですが三ヶ日の終わりにどんと焼きと言う所が多いようです^^;
仕方が無いので翌年のどんと焼きまで倉庫に保管して焼いています(ーー;)
地域によって松の内の日にちも違うようですよ^^;
大阪府はオミクロンよりもデルタが急増しております。
年末年始全国で移動が増えたので予想出来た事ですよね(-。-;
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜も寒いので暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/1/7 21:00
onigawaraさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
私の出身地の神戸では松の内の終わりにどんと焼きがあったのですが…大阪市内でも私の地域でも三ヶ日の終わりにどんと焼きをしています。
もしかすると最近の生活習慣に合わせたのかも知れませんね^^;
一昨日まで住んでいた大阪市内の高層マンションでは表札も無し、注連縄をしているお宅も殆ど見かけませんでした(・・;)
私としては地域の習わしは継承すべきだと感じております。
先日の流星群にピンコロを願いました(笑)
大阪府では年末年始の移動の影響でコロナ感染者が拡大しております。
どうぞ気を付けて下さいね。
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり寒くなってきましたので、暖かくしてお休み下さい(*^^*)
2022/1/7 21:10
金剛杖さん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
あら其方のどんと焼きは松の内の終わりですか?
昔は松の内まで注連縄を飾り、祝箸を使用していましたよね?
我が家は15日の松の内までお飾りをするので、仕方が無く翌年のどんと焼きに焼いていま^^;
七草粥は小豆粥ですか…奈良寄りの習慣ですね^^
百合根粥美味しそうです!胃にも優しそう。
私も今度試してみます♪
地域の習わしが段々と失われて行き寂しいと感じております(-。-;
私の地域はオミクロンよりもデルタが多いです。
どうぞ気を付けて下さいね。
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜かなり寒くなってきました。
暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/1/7 21:21
cmdiverさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
50オーバーになり死に急いでおります(笑)
沢山の流星にピンコロを願っているので叶うかしら…
私の出身地神戸では15日の松の内の終わりにどんと焼きでした^^;
大阪市内も私の地域も三ヶ日の終わりにどんと焼きをされるんです。
毎年困っているのですが…仕方が無いので翌年のどんと焼きまで注連縄、祝箸などを保管しております^^;
大阪府年末感染者が増えて来て居たのに全国的に移動が増えて…予測は出来て居たのですがこの調子だと来週末には緊急事態宣言も可能性があるかと(-。-;
デルタも相変わらず多いのでお気をつけ下さいね。
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり寒くなってきました。
暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/1/7 21:37
おいもさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
やはり15日の松の内の終わりにどんと焼きですよね?
私の出身地神戸でも15日でした^^;
大阪市内も自宅の地域でも三ヶ日の終わりにどんと焼きなんです。
いつも仕方が無いので翌年のどんと焼きまで倉庫に注連縄や祝箸などを保管しています^^;
冬の流星群の天体観測は本当に寒いのでお勧めしません^^;
ご自宅でパソコン上で見る事をお勧めします(^^;;
魔女なら不老不死で良いのですが、生身の人間なので流星群にピンコロを願いました(笑)
大阪府ではコロナ感染者激増しております。
どうぞ気を付けて下さいね。
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり寒くなってきました。
どうぞ暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/1/7 21:44
大野ジョウさん
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
ディンギーですか!それは良い趣味ですね♪
お若い頃岡本に居られたとの事、ディンギーは西宮のヨットハーバーですか?
私も若い頃は嫌な事があると良く甲板の上に寝転んで夜空を眺めました。
余りの星の多さと近さに身体が夜空に吸い込まれそうな感覚になりました^^
波の音と潮の香り…落ち着きますね。
流星群にピンコロを願っておりました(苦笑)
我が家の男性陣はこのサイトの男性のようにお料理上手ではありません^^;
お箸よりも重たいものが持てないそうですよ。
余りに大きなブリだったので仕方が無くテーブルの上に新聞紙とまな板を乗せて解体しましたが…主人が家族に危ないから離れるように言っていました(ーー;)
離れた場所からブリの解体ショーを見ていました^^;
(実のところ脂のノリは今一つでした^^;)
何も出来ない家族に囲まれて…結婚してから何でも出来る様になりましたよ(^^;;
大阪府でもコロナ感染者激増中です。
どうぞ気を付けて下さいね。
いつもコメントを頂き有難う御座います♪
今夜もかなり寒くなってきました。
暖かくしてお休み下さいね(*^^*)
2022/1/7 22:05
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
うめちゃん
佐賀県
インターネットで日本ミツバチの養蜂を知り、面白そうと興味が湧いて始めました。2020年5月末からの養蜂ですが今はもう夢中で毎日庭の巣箱を覗くのがいちばんの楽しみ...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
チャント
岐阜県
日本蜜蜂を飼育したくこちらのサイトを見つけました。去年の時期外れに重箱式巣箱を設置しましたが捕獲ならず 今年は早々から準備して可愛い蜜蜂を迎え入れればと願ってお...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ハニーエイトマン
埼玉県
3年間の待ち人来たらず期間を経て、2018年5月から ニホンミツバチとのお付き合いを始めました。 分蜂による自然界への回帰や飼育群の増加という経験もありましたが...
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ましろろん
茨城県
茨城県南部に住んでいます。テレビで日本蜜蜂の事を知り興味を持って調べて見たところ、こちらのサイトに出会いました。 先輩方の記事を読んで日本蜜蜂の事が可愛いと思う...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...