テレビ電話で近未来的?(私がアナログ?)

  • はちばか

    福岡県

    福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...

  • 投稿日:2022/2/5 15:15

    妻は週末になると、ライン電話のビデオ通話機能を駆使して、1週間分の作り置きのお料理教室を数人でやってます。

    今日は何にする?(あらかじめ作るリストを送っている様子)材料は揃った?あーそれならこれ代用したら?

    あれはどこで買った?値段は?うわ高いよー!

    どこどこはいくらで売ってたよ。

    もうすぐ鍋を下ろすよ。色を見せて?いい感じ。など、

    なかなかハイテクなことやってるな~と(笑)

    ミツバチのやり取りも、コロナが収まらないご時世。こういうのもアリかな〜と思いました。

    〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

    今日は11時にやっと蜂さんお目覚め。

    半時間くらい飛んだ。


    雪がふり出したらまたこもった。ブーンと不機嫌な羽音。

    遠目からは異常なし。

    コメント

  • 昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...

  • はちばかさん、こんにちは!

    私もアナログ派かも~(^^;

    巣箱の手書き寸法メモですf(^_^)

    2022/2/7 10:30

  • はちばか

    福岡県

    福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...

  • ハッチ@宮崎さん

    こんばんは、すごく丁寧なメモですね。自分のは雑過ぎで見せられません(笑)

    2022/2/14 20:44

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    テレビ電話で近未来的?(私がアナログ?)