投稿日:2022/2/14 20:35
先日のオスバチ発見が気になり、内見。
暖かいとはいえ、まだ冬。
刺される可能性大なので完全防備で、
巣門固定の木ビスをゆるめ、、、
あれ?プラスドライバーが、、ない、、。
数日前子供達が、オモチャの電池交換を自分達でやっていたような、、やられた!
完全防備の宇宙人状態で、家中、納屋中を捜索するはめに。
ご近所さんに見られたら、衝撃的な光景。
とうとう、見つからず。少し小さいサイズのマイナスドライバーを発見。
ナナメに差し込み、ネジ山潰れに気を使いながらようやく開いた!
6段がすし詰め。健康かな?
はちばか
福岡県
福岡県田川郡添田町でニホンミツバチ捕獲に挑戦中。マップを見ても周りに活動している方がいません。 近い方、蜂友なりましょう! 分封時期や、流行病、スズメバチの被害...
義母宅 畑群 採蜜 ずっしり
また、ケースが割れました。
不気味な変化。悪いイメージの影響か。
妻からカミナリ。ミツロウ作りには準備が大事。
キャンドルに挑戦しています。
父の日 妻からプレゼント