投稿日:2022/2/19 20:18
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ふさくん さん 32GのTFカードに録画出来るの良いですね。周りの明るさカバーできれば内検十分ではないでしょうか、内検動画お待ちいたします。
2022/2/19 21:07
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
さすがポチット党名誉会長次々とポチットしますね~。また使った結果を投稿お待ちしています。
2022/2/19 21:25
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ちいちゃんさん 今晩わ❣️
コメント有難うございます。
明日到着予定ですが、果たしてどれくらいの鮮明度なのか?使ってみないと分かりませんね。
2022/2/19 21:35
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん 今晩わ❣️
暇は悪ですね(笑)
どうなるか分かりませんが使用結果は報告させて頂きます。
有難うございました。
2022/2/19 21:40
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
ふさくんさん 使った後の日誌楽しみにお待ちいたします。
2022/2/19 22:02
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
カメラ方向がコントロールできるものですか?
コントロールできないと、見たい方向に向けるのが大変だと思います
2022/2/20 02:09
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。内視鏡ですか 巣箱の中を確認するのですね。日誌に上げて下さい。楽しみですね。
2022/2/20 06:09
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
ふさくんさん おはようございます。
内視鏡カメラですか。 またまた、お買い上げありがとうございます。(店の回し者ではありませんが) 冬の時期の内検にはよさそうですね。使用感を教えてくださいね。
できれば、胃カメラのように先端にはさみなどが付いていて無駄巣の撤去や王台の確認ができると良いですね。先端を動かせると細かいところも分かりますよね。
2022/2/20 06:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ひろぼーさん おはようございます❣️
使ってみないとどんな感じになるか分かりません。胃カメラのようにカメラだけが自由に手元でクルクル動かせるような物が有れば便利だと思うのですが、多分高級過ぎて個人用には手が届かないような気がします。お勧めの物が有れば紹介お願いします。
有難うございました。
2022/2/20 07:40
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん おはようございます❣️
上手く行くかどうか分かりませんが結果報告はさせて頂きます。
有難うございました。
2022/2/20 07:42
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
papycomさん おはようございます❣️
完全にポチッと病に感染中です(笑)
直接巣箱内に手を突っ込まなくてよさそうなので少しでも刺される可能性も低くなるのでは?と思ってのことですが、どうなるでしょうかね?
胃カメラクラスの機能が付いたものが手軽な価格で有れば直ぐにポチッとするのですが、見当たりませんでしたので適当なものにしてみました。
良いものをご存知でしたらまた紹介して下さいね。
有難うございました。
2022/2/20 07:50
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おはようございます。
やはり、暇ができると悪い癖が出ますね。(笑)
>ポチッと病に感染中です
アカリンには感染しないように・・・。
2022/2/20 08:46
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
おはよう御座います!
内視鏡〜を、発見しましたか^ ^ ドクター体験出来ますねー♪毎月1つ、ポチッとしても、12個。私も、蜂さん以外では、沢山ポチッとして居ます\(//∇//)\購入履歴を見たらビックリ\(//∇//)\合計額は、計算して居ません。ふさくんさんには、負ける自信が有ります(^ω^)
2022/2/20 09:03
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん おはようございます❣
貧乏暇なしが一番ですね。暇にしていると更に金欠病が進みそう(笑)
アカ感染は要りませんが、ポチ感染は広めて自分を治さないと(笑)
2022/2/20 09:52
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーやさん おはようございます❣
自分でポチッたのを忘れている事も有り奥方は呆れています。そして購入履歴は見ない事に心掛けていますよ(笑)
これもコロナで自粛生活が続いているからで、悪いのは全てコロナです❕と弁解しています(笑)
2022/2/20 09:56