投稿日:2022/2/25 09:56
1、温度の春、朝蜂見に行く時玄関の温度計見る、霜、氷、風、花チエツク。
2、光の春、朝夜明け早くなる、草木の輝き変わる
3、音の春、ウグイス鳴く鳥囀ずり替わる、子供庭走る声聞こえる。
4、雑春、山菜、土筆、食欲の春、
、、、、、花見弁当の春、
、、、、、まんさくの花に続く花の春
、、、、、恋の春
巣箱見て季節書き方、色々、、、、、
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
沖縄、、、明日から梅雨開け、時の変化早い
今年の蜜蝋取り終わる、後は秋の採蜜講習会迄、巣くず粕出ない。
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
金剛杖様 こんにちは、春にも色々、その時と場所やシーンによって、感じ方が違いますし、年齢によっても違うのかもしれませんね。
人それぞれ、また、其の夫々が良いと思われます。
含蓄のあるお言葉を有り難う御座います。お言葉で、何時も心が和んでいます。
これからも宜しくお願い致します。
2022/2/25 11:00