投稿日:2022/3/12 15:08
放ったらかしでも立派に3月を迎えたのはいいですが、3日程前には大きな巣板が落下していたりと不安だらけでしたが、汗ばむ陽気になり花粉を付けたりお腹パンパンにして帰って来たり体色の明るい蜂が増えて来たりと賑やかになって来ました。
初めてタイムラプスってので撮影してみました。
tototoさん
コメントありがとうございます。
ほんと賑やかになって来ました。
スマホの機能イマイチよく分かっていませんが、子どもに教わりながらおっかなびっくりで。
早送りと言ったら良いのかコマ送りを繋ぎ合わせたと言ったら良いのか?
機種変したら便利な機能が付いている分覚える事が多くなって
2022/3/12 17:05
長屋のミツバチ
千葉県
今年からの再出発です。 よろしくお願いします。
長屋のミツバチ
千葉県
今年からの再出発です。 よろしくお願いします。
2ヶ月が経過して更に継箱しました
老眼で見えぬ針穴と格闘しました
日も傾いて来たので薄荷の苗を
雨模様の朝内検しました。
霧雨の中でも探索はやって来た
今年も頼むよスズメバチホイホイ