kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
投稿日:2022/3/21 09:32
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
まーやさん
こんにちは
煮汁は、糖分が高い場合は、アリが集まるので、使用方法を注意された方が良いですね。
今回のは、下の濃い部分を棄て、5倍に水で薄めました。
霧吹きで、待ち箱の外板や集合板に、吹き付けました。巣箱内は、ミツロウを塗ってあるので、吹き付けは行いません。
吹き付けた場所に、アリは来ていませんので大丈夫のようです。
2022/3/21 12:52
kyuchan
群馬県
ブルーベリーの授粉用に日本蜜蜂を飼育し始めましたところ、蜜や花粉を集める仕草が可愛くてすっかり魅了されてしまいました。 2019年4月、知人から日本蜜蜂を2群を...
まーやさん
こんばんは
一度、巣箱以外の場所に吹き付けて、蟻が来ないか確認されると良いですよ。
2022/3/21 19:27
大きなレモンを収穫しました。
胡蝶蘭の花芽が出始めました。
キンリョウヘンはビニールハウス
ニホンミツバチが沢山訪花しています。
イチジクの鉢植えが倒れました。
待ち箱に探索蜂が来ています
こんにちは!
煮汁…沢山ですねー^ ^煮汁を、巣箱の内部に塗る?巣箱前にかけるとか、蟻さんが来るだけとか、色々な情報が有り、迷って居ます\(//∇//)\
2022/3/21 12:02
kyuchanさん
有難う御座います。5倍に、水で薄めて…外側に、了解致しました^ ^濃い煮汁を、そのままだと、蟻さんのご馳走に、成りそうですねー\(//∇//)\
2022/3/21 17:09
kyuchanさん
了解致しました^ ^有難う御座います。
2022/3/21 21:34
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...