分蜂袋で2群目捕獲です(今年4群)

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • 投稿日:2022/4/6 12:46

    昼休みに帰って、庭周辺見回り


    こないだとは別の分蜂袋辺りで、時騒ぎに似た飛び方してるのを発見


    入ってました



    画ビョウで、巣箱に口をとめて…-

    脚立がない

    今日はパートさんに全部持って行ったまま


    仕方ないコンテナで


    ちょっと時間かかりましたが、入りました


    朝はまったく探索いなかったのに、

    今はブンブン

    この群から、探索のようです


    番外

    元巣近くに、息子のおねしょシーツ干してました

    糞だらけ


    洗い直しです


    年長なのに、週3日くらいおねしょ

    今朝は2回も…

    オムツで足りず、パジャマびしょびしょ

    全部着替えさせて、毛布もシーツも二枚洗ったのに

    はぁ

    コメント

  • onigawara

    福岡県

    日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...

  • ひろぼーさん こんにちわ 年長さんなら当たり前ですよ。小学校1年生でもおねしょは有りますよ。問題では無いですよ。洗濯が大変ですがね。子供が居るだけでも幸せですね。それはそうと 分蜂捕獲オメデトウ御座います。もう4群目ですか。此方は音さたなしになりました。

    2022/4/6 13:13

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • こんにちは

    捕獲順調ですね。

    シーツに糞攻撃をされましたか、シーツにはオシッコの上にウ〇コも仲良く染み込んだかな?(^^ゞ

    2022/4/6 13:45

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • onigawaraさん

    はい

    理解してますが、

    大物洗濯は、私の役目です(T_T)

    2022/4/6 14:21

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • たまねぎパパさん

    息子のおねしょに、誘引効果あれば売れますね?(笑)

    2022/4/6 14:22

  • 仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...

  • 誘引効果があれば私が買います。(^^ゞ

    2022/4/6 17:42

  • 8WTR8

    福岡県

    2021年4月に運良く一群が入居してくれて養蜂デビューしました。 2024年は猛暑により巣落ちや逃去を初めて経験し7群→1群になりました。 2025年4月に3群...

  • ひろぼーさん

    分蜂捕獲おめでとうございます♪

    順調ですね!

    2022/4/7 12:37

  • ひろぼー

    佐賀県

    2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...

  • 8WTR8さん

    ありがとうございます

    捕獲後に、鯉のぼり立てていて、面布無しで元巣横を通ると、刺されました

    2022/4/7 12:40

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    分蜂袋で2群目捕獲です(今年4群)